日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2013年04月27日

長崎帆船まつり

4月27日(土)ゆめさが大学級友5人でJRウォーキング長崎に参加しました。JR長崎駅をスタート、市内の由緒ある観光地を歩き巡り、帆船まつり会場にゴールしました。

          日本最大の帆船 「日本丸」

          JR長崎駅スタート 11:00  

          諏訪神社 11:25

          興福寺 12:00  

          思案橋で昼食 12:20~13:00

          丸山公園 13:07 

          大徳寺 13:10

          中華街 13:15

          オランダ坂入口 13:20

          大浦天主堂 13:30

          グラバー邸入口 13:33

         14:00 鍋冠山展望台より長崎港  帆船まつり会場が眼下に見える

          長崎帆船まつり会場(水辺の森公園)ゴ-ル 14:40



          JR長崎駅  

コース距離 約8km  万歩計:15,200  所要時間:3時間40分

今日は快晴で、最高のウォーキング日和でした。帆船まつり会場では、セールドリル(帆揚げ作業)が行われ盛り上がっていました。帆船まつりは29日まで



  

Posted by がばいGちゃん at 20:26Comments(1)イベントウォーキング

2013年04月25日

ゆめさが大学 始業

4月24日(水) ゆめさが大学佐賀校大学院の授業が始まりました。
これから1年間、アバンセの第2研修室と第3研修室に、165名が2クラスに分かれて授業が行われます。
実践課程では40名弱だったクラスが、大学院では2倍になり教室は満席状態。でも賑やかさも2倍になりました。

午前は、県農林水産商工本部商工課参事 田中拓郎先生による「佐賀の商工業①」で、佐賀県の商工業の現状(経済の動向、産業構造、各産業分野の状況)について、講義を受けました。

午後は、佐賀大学経済学部准教授 山本長次先生による「佐賀の経済史①」で、戦間期における佐賀経済と中央の大資本との関係(佐賀紡績と鈴木商店及び鐘紡の武藤山治)について、講義を受けました。

  

Posted by がばいGちゃん at 21:21Comments(6)ゆめさが大学OB会

2013年04月21日

佐賀ん街をさるく

4月21日、JRウォーキング佐賀に参加してきました。
「春の宴・水と歴史 佐賀の街なか水路とパワースポット巡り」のウォーキングで、いつも通らない裏道を歩いてみると、また新しい発見ができました。
                     JR佐賀駅スタート 10:30

                     神野公園 10:50

                     パワースポット① 栴檀(せんだん)橋 10:57  

                     我が母校(佐工高)の横を通過 11:08

                     日新小学校(築地反射炉)の横を通過 11:20

                     パワースポット② 本行寺 11:30

                     パワースポット③ 伊勢神社 11:37

                     護国神社 11:50 

                     パワースポット④ 与賀神社 11:58

                     城内南濠 12:08

                     佐賀城本丸 12:22

                     パワースポット⑤ 万部島(万部塔) 12:30 

                     佐嘉神社 12:40

                     竜造寺八幡宮 12:50

                     JR佐賀駅ゴール 13:08


今日は、北風が強く肌寒い日でした。参加者は、私のスタート時の受付順位が746番でしたので、1000人位は歩いたのではないでしょうか。
コース距離:10.5km  万歩計:19,300   所要時間:2時間40分

  
  

Posted by がばいGちゃん at 15:47Comments(2)ウォーキング

2013年04月18日

歌垣公園のつつじ

4月18日、近くの歌垣公園に行ってきました。
今年のつつじは、去年夏の少雨のせいでしょうか、花付きが悪く、所どころで半枯れ状態でした。来たる21日が歌垣祭りだというのに、既に花の最盛期は過ぎているようでした。



我が家の小庭のつつじも、2株が枯れました。昨夏少雨時に水遣りを怠ったのが原因です。
そういえば、一昨日の松本ツツジ園は株間のいたるところに散水用配管が施工してありました。
日々の細かな水遣りと手入れが、きれいな花を咲かせるのでしょうね。

歌垣公園にはたくさんの八重桜がありました。来年は八重桜の時期に行ってみたいですね。

  

Posted by がばいGちゃん at 16:19Comments(4)季節のたより

2013年04月16日

大村松本ツツジ園

4月16日、大村の松本ツツジ園に行ってきました。
個人経営とは思えない広大な敷地いっぱいに芝桜とつつじが咲き誇っており、圧倒されました。











鹿島から能古見を通って大村に抜ける国道444号、大村市街地まで行かないで、途中田下町から広域林道に入り、山側から目的地へ到着しました。寂しい山道を正確に行けたのはカーナビのお蔭です。
ツツジ園は敷地が拡張され、駐車場も広くなっていました。入園料500円 江北町から片道46km  


  

Posted by がばいGちゃん at 15:28Comments(0)季節のたより

2013年04月14日

日曜劇場「空飛ぶ広報室」

今日から、TBS系日曜劇場「空飛ぶ広報室」が始まった。
普段、表に出ない航空自衛隊広報室を題材にした異色のドラマですが、34年間在籍したところなので懐かしく映像に食い入って観ました。
オープニングの模擬空中戦映像は「トップガン」を観ているようでした。


柴田恭兵扮する広報室長みたいな、
あんなふざけた幹部はいません。

モト冬樹の幕僚長は似合っていました。

映像に出ていた、百里基地、救難隊、
格納庫、駐機場、全てが想い出です。

次回が楽しみですね。

ここ数年航空祭に行ってないので、
今年は行こうかな。



航空自衛隊のHPはこちらです。写真や動画も満載してあります。
  

Posted by がばいGちゃん at 23:14Comments(0)その他

2013年04月11日

ゆめさが大学入学式

4月11日、佐賀文化会館においてゆめさが大学の入学式がありました。
佐賀校、唐津校、鹿島校、大学院(佐賀、唐津)合わせて446名は、
一人ひとり学長(県知事)の点呼を受け、晴れの学生になりました。





君が代斉唱







一人ひとり
学長(佐賀県知事)の点呼を受ける

平均年齢68.2歳  最高齢 81歳
男女比  男 46%
       女 54%







武雄市レクリエーション協会会長
森恵美様のご祝辞









入学生代表宣誓








オリエンテーション

大学事務局 紹介








午後 最初の授業は
佛淵佐賀大学学長の基調講演です。
演題は
「健康寿命とQOL~ロコモ症候群と認知症も予防・治療~」でした。




がばGも基礎課程・実践課程を経て、今回、何とか大学院に入学することができました。
今までに続いて、これから1年間大学生活をブログアップしますので、見てください。

  

Posted by がばいGちゃん at 20:52Comments(0)ゆめさが大学OB会

2013年04月07日

吉野ヶ里軽トラ市

4月7日JRウォーキング吉野ヶ里コースに参加した。
ウォーキングコースの途中に「軽トラ市」が開催されていたので立ち寄ってみました。





スタートのJR吉野ヶ里駅




















軽トラ市の会場は
吉野ヶ里公園駐車場








ゆめ大、学友のHさんも出店していたが
あいにくの雨で商品(色紙)が濡れて
しまっていた。
強風でテントが倒れたとか。




左は軽トラ市に出店していた東島珍味堂さんの「海竹粕漬け」である。
この粕漬けは他店のそれより具(海竹)が多く、コリコリ食感で美味。
だから、大事な方への土産には必ずこれを持参し、遠くへは送っており、
大変喜ばれている。唐辛子の効いた大人の味、正に珍味である。
限定された販売店にしか置いていない佐賀の名産だ。
(主に佐賀近郊の道の駅で販売)

太良町山口果樹園さんも出店されていたが、あの「クレメンテイン」は、もう売り切れていた。ガッカリ!

今日は、佐賀桜マラソンが行われており、ここの吉野ヶ里公園内が折り返し地点で、一帯はスタフや応援者で賑やかで、道路も渋滞していた。

ウォーキング出発時、駅で傘を借りてスタートしたが、強風と雨が断続し、雲行きも悪かったので、無理せず途中で引き返しました。
  続きを読む

Posted by がばいGちゃん at 16:14Comments(0)イベント

2013年04月06日

Windows8 カスタマイズ

♪古い奴ほど新しいものを欲しがるもんでございます♪ 
Win8発売から半年、評判もまあまあ、映像処理に必要になったので購入しました。
ノートのハイエンド機だから性能的には申し分なし、もちろんタッチ機能もついているが、何せ扱いにくい。基本画面のタイルが気に入らない。そこで、専用ソフトを使わずにカスタマイズしてみしました。

                      カスタマイズしたデスクトップ

① アプリをどんどんインストールしていたらタイルが増え、どこに何が
  あるか探すのが大変だったので、スタート画面(タイル)のアプリは、
  必要最小限にした。
② その代りに、ディスクトップ画面左下に「すべてのプログラム」
  フォルダーを作った。
③ いつも使うアプリのショートカットをディスクトップに入れた。
④ 「言語バー」をタスクバーに入れた。

他にも細かいカスタマイズはしましたが、画面上では、Windows7と同じになり、使い勝手がよくなりました。
アプリに終了ボタンがないときの終了はALT+F4、多用しています。

このパソコンには「ハンドゼスチャー」機能があって、例えば、画面の前で「ガチョーン」と指を絞ればENTERキーと同じ動作をします。周りからはパソコンと手話しているように見られ、長くやってると腕が疲れてしまい、この機能は私には不要でした。



  

Posted by がばいGちゃん at 11:37Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2013年04月04日

佐賀の今昔を知る

佐賀は 「なーんもなか」 と言うが 「そぎゃんこたーなか」 です。
日本の近代化に活躍した佐賀七賢人を始め、日本の稲作の起源、陶磁器発祥の地でもある佐賀県、歴史的にも先駆的な県ですよね。


        1,260円               920円
左の2冊は、佐賀の歴史、風土、文化、産業を、広く、浅く、わかりやすく解説してありました。

あちこちの史跡の入口に掲げられている案内版程度に、1項目が1~2ページに纏められているので、いつでも、どこでも、どこからでも読めるのがいいですね。

小さな文庫本ですのでバッグにも入り、病院の待合室や通勤電車でも気軽に読めます。


50年間の県外生活で何も知らなかった佐賀県のことがよくわかり、これからの史跡巡りが楽しくなりそうです。
歴史と自然に囲まれた大好きな佐賀県 「佐賀県はよかとこよー!」って、叫びたい。

現在、三重津海軍所の遺構の発掘作業が行われております。見学しましたか? これの世界遺産登録へ向けての活動を応援しましょう。

  

Posted by がばいGちゃん at 20:44Comments(0)その他