日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2016年03月31日

セッコク

ゆめさが大学鹿島校の級友から「セッコク」(石斛:長生蘭)を頂きました。
年期をかけ丹精込めて育てたとのこと。いま開花しており、部屋中いい香りがしています。
育て方は難しいそうですが、よく勉強して大切に育てます。有難うございました。


  

Posted by がばいGちゃん at 16:06Comments(1)その他

2016年03月27日

佐賀城下歴史探訪ウォーキング

3月27日、ゆめさが大学佐賀校1期歩こう会有志は佐賀城下周辺歴史探訪ウォーキングを実施しました。
今日は、佐賀城本丸周辺で「サガテレビ春のフェス」などのイベントと重なり、駐車場はどこも満車状態で、
たくさんの人たちが集まっていました。



9:30 佐賀城本丸
     駐車場スタート

博物館周辺ではイベントが行われていました










佐賀城天守閣の石垣の説明を受ける











博物館敷地内の
佐賀の役十三烈士の碑











城壕の桜は4分咲き?

間もなく満開
きれいでしょうね










宝琳院












副島種臣誕生地












竜造寺隆信誕生地碑












乾亨院・官軍墓地












大木喬任誕生地












武家屋敷の門











佐賀城跡の
イベント会場に戻り

サガテレビ春のフェス
炎のカレー合戦の
カレーを食べる






午後からは
西の方を回ります

龍泰寺












与賀神社











島義勇屋敷跡
(女子高体育館)











水月禅寺










イベント会場に戻って
ウォーキング終了

コース距離
   約11km

所要時間
   4時間30分




4年前に回った史跡と重なったところもありましたが、僅かな時間で佐賀の歴史を目で確認することが
でき、有意義な一日でした。  

Posted by がばいGちゃん at 20:37Comments(0)ゆめさが大学OB会ウォーキング

2016年03月26日

パソコン勉強会(武雄)

毎月、隔週土曜日は、武雄市文化会館にてパソコン勉強会が行われています。主宰はTさん。
今日の課題はWindows10へのアップグレードで、安全にアップグレードするための準備すべきことです。機宜を得た課題で、皆さん真剣に聞き入れていました。


勉強会のあとは、武雄温泉ハイツに移動し、年1回の昼食会です。I さんのオカリナ演奏やアコーディオン
演奏と合唱で盛り上がりました。


昼食会のあとは、傍にある池ノ内湖湖畔の桜花見ウォーキングを楽しみました。



  

Posted by がばいGちゃん at 22:06Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2016年03月25日

Windows10への誘いが煩わしい

「古い型番なのでWin10へのアップグレードはしないで」というメーカーのガイドを読んだのでWin7のままにしていたパソコンだが、立ち上げる度にWindows 10へのアップグレードの誘いが目障りで、その都度×で消していた。

しかし先日、なぜか勝手に「windows10のアップグレードを開始する」とのダイアログボックが表示されているではないか。時間指定をクリックして中止しようとするが中止欄がない。





慌てて、ネットで調べ

この画面を消すことが

できた


削除要領は下記





ついでに、左のwindows10を入手するアイコンも削除した

これですっきり
毎回出ていたお誘い画面も出なくなった



Windows10の予約をキャンセルする方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017897

Window10をダウンロードしないように設定する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017898


Windows10を入手するアイコンを削除する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017753


機種によっては、手順の表示が少し違っていることもあります


  

Posted by がばいGちゃん at 09:12Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2016年03月23日

カチガラス

今年も我が家の裏の電柱に、天然記念物で佐賀県の県鳥であるカチガラスが巣作りを始めた。
毎年、造っては(電力会社の人に)壊され、造っては壊されているが、転居しようとはしない。

営巣後すぐ産卵、1か月もすると、数羽のひなが孵る。毎年この繰り返しである。


「弋して宿を射ず」という論語の訓えがあるように、巣立つまで暖かく見守ってやりたいですね。
電力会社の人もその点は心得て、巣立ったあと夏以降に壊しているようです。

付近を縄張りにしているカラスが毎年、カチガラスの卵を狙って襲来してくる。カチガラスはその時、2匹で
交互に体当たりして必死に巣を守っているシーンを見かけたことがあるが、今年もやってくるだろう。
今度見つけたら、エアガンで追い払ってやろうと思っているが、四六時中監視できないのが歯痒いです。
  

Posted by がばいGちゃん at 10:30Comments(0)ペット・動物

2016年03月22日

グラウンド・ゴルフ練習

22日、ゆめさが大学鹿島校4期G・Gクラブ最後の練習です。集まったのは11名+1名(会員の連合い)
蟻尾山運動公園のグラウンドゴルフ場は貸切のため、近くのサンゴルフ場横の練習場に移動しました。


2グループに分かれ

8ホール×4ラウンド

回りました

久し振りのプレイで

打感が狂い 感触を

取り戻すのに精一杯

でも、まぐれで

ホールインワン1回


終わって万歩計を

見ると5,600歩

カウントしていました




卒業後もGGクラブを存続させるかどうかは、30日の同窓会設立総会で決まります。

ゆめさが大学鹿島校で、初めてグラウンドゴルフを教わりました。できることなら今後も続けたいですね。
  

Posted by がばいGちゃん at 13:33Comments(0)ゆめさが大学OB会

2016年03月21日

卒業アルバム と 想いでDVD

先週、ゆめさが大学を卒業したのに縁が切れず、残務整理が続いている。

16日の卒業式&卒業パーティーで撮った写真を「卒業アルバム」と「想いでの1年間」DVDに入れ込む
作業があるからだ。

「卒業アルバム」は、30日の同窓会設立総会のときに手渡しできるよう、原稿を1日も早く印刷会社へ
回さなければならず、深夜までかかって編集し、一昨日USB原稿を会社へ持参した。

28日に出来上がる予定なので、会社で受け取り、アルバムの巻末ケースにDVDを入れて完成する。

自主制作してたDVD(60分収録)は、3学期の最後に卒業式や卒業パーティーを入れ、付録として基礎
課程ダイジェスト版を加え、46枚作成した。 (基礎課程のDVDは既制作)



                   アルバムの一部です


卒業アルバムは
本文で60ページ

収容写真は
コラージュ写真別で
430枚

写真には説明文を
入れたので
見応えあると思う




アルバムは1月から編集を始めたが、途中の編集会議で、全てを一任されたので責任重大、説明文は
もとより、装飾、体裁を何度も見直し、修正を重ねた。
中でも一番悩んだのが「表紙」のデザイン、数種類の案を数人に見てもらって決定した。
編集に3か月もかかった会心作で、手にした学友に、必ずや喜んでもらえるものと確信している。

学校生活はたくさんの思い出があるが、私はそれに加え、アルバム編集の思い出は忘れ得ないであろう。



  

Posted by がばいGちゃん at 14:45Comments(0)ゆめさが大学OB会

2016年03月18日

ピロリ菌除去

佐賀県は県内の中学3年生全員に対しピロリ菌の感染検査を実施するそうで、全国で初めてという。

気になったので先月、通院のついでに検査して貰ったところ、陽性の反応が出たので除菌することとした。

薬の服用は朝夕の食後に2回、計7日間続けることになる。

服用の条件として
飲酒はダメだそうだ。

1番驚いたのが

除菌の結果は
半年以降の検査で
なければ判らない
  とのこと

それに除菌成功率は
70%だそうで、もし、
駆除できていなかったら再度服用する。



簡単に除去できると思っていたら大間違い。
ピロリ菌除去には、1年以上かかることを覚悟しなければならない。

ちなみに、70歳代の感染率は70%、60代は60%、50代は50% ・・・10代は10%という。

山口佐賀県知事も胃がん手術のとき、ピロリ菌に感染していたことが判明したそうです。




  

Posted by がばいGちゃん at 08:40Comments(0)医療/健康

2016年03月16日

ゆめさが大学卒業式

16日、アバンセにおいてゆめさが大学の卒業式が行われました。佐賀校、唐津校、鹿島校計171名は
2年間の課程を終え、学長の山口県知事から一人ひとり卒業証書が授与されました。
進行司会は、以前サガテレビでご一緒した内田さん、懐かしく当時を思い出しました。



本当に楽しかった2年間でした。共に学び、共に遊んだ仲間は強い絆で結ばれ、卒業後もこの縁は切れることはないでしょう。

卒業式のあと鹿島に移動し、家督屋で卒業パーティーが行われ、大いに盛り上がりました。

これからは、同窓会として積極的に会う機会をつくり、いろいろな活動をすることになるでしょう。  

Posted by がばいGちゃん at 21:45Comments(0)ゆめさが大学OB会

2016年03月08日

パソコン教室 鹿島

3月8日、鹿島市民交流プラザ「かたらい」で県障害者ICTサポートセンタ-ゆめくれよん+(プラス)による
パソコン教室が開催され、支援しました。

今回は、エクセル基礎コースをレベルアップしたステップアップコースで、参加者は前回とほとんど同じ
メンバーで7名です。

基礎で学習したものを応用して、おこづかい帳や金銭出納簿の計算、請求書の作成要領を勉強しました。


本教室は明日までの2日間行われます。明日の担当は所要のため田中さんと交代します。



  

Posted by がばいGちゃん at 22:27Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2016年03月07日

名護屋城跡周辺散策

ゆめさが大学鹿島校4期歴史探訪クラブ12名は3月7日、肥前名護屋城跡周辺歴史散策を行いました。

最盛期の人口10万人といわれる幻の巨大軍事都市名護屋、この地に広がる全国の大名111の陣跡の
うち、名護屋城跡周辺のいくつかの陣跡を研修し、当時に思いを馳せました。
案内(ガイド)は観光協会ボランティアの楢田さん(ゆめ大唐津校大学院出身)です。





8:30 鹿島出発











ガイドさん(楢田さん)の

案内で

大名陣跡を巡ります










前田利家陣跡












山里口












広沢寺












太閤井戸













鯱鉾池







徳川家康陣跡


陣跡めぐりでガイドして

頂いた楢田さんの豊富

な知識にビックリ、

プロの技ですね







陣跡を海から見る

名護屋浦
歴史クルーズです







ガイドさんから

詳しく丁寧に

説明して頂きました

この方もプロですね






帰路の途中

相知の河津桜に

立ち寄りました

満開で最高! でした





広大な鎮西町には多くの大名陣跡があり、残存している石垣などで当時を思い馳せることができます。

こんなに多くの昔が、当時のまま残っているとは知りませんでした。 是非一見を!。

現役最後のクラブ活動で、いい思い出になりました。



  

Posted by がばいGちゃん at 22:40Comments(0)ゆめさが大学OB会見て歩き

2016年03月06日

JRウォーキング 有田

3月6日「JRウォーキング有田」に参加しました。

昼にかけて雨の予報が出ていたので傘持参、大雨でも歩こうと決意し、電車で上有田へ。
11時前なのに、受付は517番目 雨の予報だったので参加者が少ないものと思われる。







11:00 JR上有田駅

スタート

雨は降りそうもない











国指定天然記念物

大公孫樹













泉山磁石場













トンバイ塀











12:00  有田ダム

紅葉時期は
きれいでしょうね






黒牟田応法地区


駅に向かう途中

ぽつりぽつりと雨が

降ってきました

傘をさしたがすぐ止んだ




有田駅構内の

地下トンネル


こんなのがあった

とは知らなかった






14:00 有田駅

 ゴール

和服のお嬢さんが

迎えてくれました




コース距離 11km 万歩計で18,000歩 有田の見どころを観察しながら歩いたので疲れは少なかった。

今朝は迷いました。朝の天気予報ではどこのTVチャンネルを見ても雨。特に昼前後は大雨で雷雨注意報が出て、町のグラウンドゴルフ大会も早々に中止の放送がありました。でも、9時過ぎても薄曇りで、雨の気配はなかったので 「行くだけ行ってみよう」と大きな傘を持って電車に乗りました。ウォーキング中、終盤で一時雨で傘をさしたものの、すぐ止んだ。 何だ!今日の予報は? それとも晴れ男かな?

最近の天気予報は当てにならない。前回の大崎半島(川棚)ウォーキングのときと同じで、今日も騙されました。 もし中止していたら後悔していたでしょうね。  

Posted by がばいGちゃん at 16:44Comments(0)ウォーキング

2016年03月04日

りそなを語る偽メール

また偽メールが届いた。りそな銀行には加入していないので、すぐ???と疑うが、もし加入していたら
信用するかもしれない。

差出人は【りそな銀行】とあり、メールアドレスも @resona.gr.co.jp と一見本物ようにみえるが、

本文を読むと「貴様は・・・」とある。以前のフィッシング詐欺(中国系偽メール)と同じである。
普通であれば貴方様と入力するが、外国人が入力するとこのような幼稚な誤りがあるのでバレる。







りそな銀行の

ホームページを

みると、

再三にわたって

注意喚起されて

います。

気を付けてください。






フィッシング詐欺にかかる 関連ブログです




  

Posted by がばいGちゃん at 08:42Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2016年03月03日

ゆめさが大学鹿島校 3月3日

今日は、ゆめさが大学鹿島校実践課程最後の授業です。

「伝承遊びに親しむ(折り紙)」       武雄市レクリエーション協会会長 森恵美先生

手軽に誰でも親しめる、やさしい折り紙教室です。 今日は3つの折り紙を作って、楽しみました。
  ① 作って遊ぼう! くるくるコプター&展開図の作り方
  ② 切り紙あそび ちゅうりっぷ ジャバラ折から
  ③ 今日は3月3日のひなまつり おびな&めびな
 



いつ聞いても

森先生の講義は

明るく、力強く

元気と笑いを頂けます








折り方の手順(展開図)

を作っておけば 

誰が見ても作れるという


1/4サイズで作るので

脳トレになるそうです








夢中になって作りました


中には やっぱり

”ととしか” 人も

 おんさーごたった










「仲間づくり(組織)サークルの運営方法」 
                            佐賀県地域づくりネットワーク協議会会長 多良淳二先生






① よりよい活動組織
  の運営について

② リーダーの役割

③ メンバーの役割










④ワークショップによる

グループ作業

(会議を効率的に
 運営する方法)

KJ法を使った問題解決法





50年ぐらい前、埼玉の職場でKJ法の考案者川喜多二郎氏の講話を聴いた後、川喜多様を埼玉から東京
まで車でお送りしたことがあります。運転中の約2時間、車内は川喜多様と二人だけ、色んな話しをしました。今日、KJ法の名前が出たので懐かしく、昔を思い出しました。

今日で、ゆめさが大学の講義は全て終わりました。大学院には進学しないので、16日の卒業式で、5年間のゆめさが大学とお別れします。
生活に定着したゆめさが大学でしたので、卒業後は腑抜けにならないよう、ポジティブな生活に心掛けたいと思っています。 長い間、ご声援ありがとうございました。 




  

Posted by がばいGちゃん at 22:27Comments(0)ゆめさが大学OB会

2016年03月02日

送別グラウンド・ゴルフ大会

3月2日、鹿島蟻尾山公園グラウンドゴルフ場にてゆめさが大学鹿島校5期生自治会主催で、我々4期生の送別グラウンド・ゴルフ大が開催されました。
春の息吹を感じる絶好の天気で、4.5期生が一同に会し、和気あいあいグラウンドゴルフを楽しみました。



設営進行は全て5期生
です

ルール説明のあと

ラジオ体操で準備運動、

競技開始です




12ホール×2の

合計打数で競いました

成績は、男女とも4期生
が1位を独占し、先輩期
に花を持たせて頂きました。





4期生は、明日の授業が最後になります。楽しい学園生活だったので、短い短い2年間でした。  

Posted by がばいGちゃん at 21:36Comments(0)ゆめさが大学OB会

2016年03月01日

エクセル基礎教室(鹿島)

先月に続いて2月29、3月1日の2日間、県障害者ICTサポートセンタ-ゆめくれよん+(プラス) 主催の
パソコン教室が鹿島市民交流プラザ「かたらい」で開催され、支援しました。

今回は、エクセル基礎コースで、参加者はWord教室のときとんど同じメンバーで8名です。

エクセルの画面構成、セルの特性、、文字や数式などの入力や編集、四則計算、ファイルの保存など、
初めてエクセルを使うために必要な基本的な操作方法を 勉強しました。


次回は3月8~9日の2日間、ここ「かたらい」でExcelステップアップ教室を行います。

市民交流プラザ「かたらい」では、多くの生涯学習が行われていました。 謡曲、大正琴、歌のレッスン、
太極拳など 鹿島の方々は身近に習う環境に恵まれていて いいですね。

今日は3月1日、4月からの「かたらい」の予約申し込み日とあって、朝からたくさんの方々が事務所に
訪れていました。



  

Posted by がばいGちゃん at 22:04Comments(0)コンピュータ・ボランティア