2020年03月29日
桜だより 2 (小城・多久・武雄)
新型コロナウィルス感染症の拡大で自粛ムードの週末でしたが、密室でない野外での行動は制限されていないので、近隣の花見名所を回ってきました。
日曜日とあって、何処も結構な人出で賑わっていました。
多久聖廟

小城公園


多久市 西渓公園

武雄市武内 赤穂山八天桜

武雄市 円応寺

武雄市北方 四季の丘公園

何処も、ほぼ満開状態で した。
日曜日とあって、何処も結構な人出で賑わっていました。
多久聖廟
小城公園
多久市 西渓公園
武雄市武内 赤穂山八天桜
武雄市 円応寺
武雄市北方 四季の丘公園
何処も、ほぼ満開状態で した。
2020年03月26日
桜だより 1 (江北町桜山公園)
肥前山口駅から北側に見える桜山公園。駅から歩いて10分。
記念植樹された桜並木を散策しながら、江北町を望むことができる
公園です。25日現在 3分咲きぐらい。
夜間は桜がライトアップされ、美しい桜を見ることができます。
駐車場・公衆トイレあり。




閑散とした公園で、見物客は少ない。
車の場合、案内看板がなく公園入り口が分かりづらい。
天気予報では数日間、桜雨が続きそう。コロナの影響で花見客も
少なく、桜も泣いています!?
記念植樹された桜並木を散策しながら、江北町を望むことができる
公園です。25日現在 3分咲きぐらい。
夜間は桜がライトアップされ、美しい桜を見ることができます。
駐車場・公衆トイレあり。
閑散とした公園で、見物客は少ない。
車の場合、案内看板がなく公園入り口が分かりづらい。
天気予報では数日間、桜雨が続きそう。コロナの影響で花見客も
少なく、桜も泣いています!?
2020年03月17日
そうだ! 手芸をしよう
コロナの影響で、シニアや障碍者向けのパソコンボランティアが全てなくなり、毎日が暇・ひま・ヒマである。ボーっとして朝からTVを見て終わる日もある。
巷の老人たちは毎日こんな日を送っているのだろうか?生き甲斐は?と 聞いてみたいくらい。

そんなとき、思い出したのが手芸である。
昨夏、病のあと、やる気が失せていた手芸を再開しました。
最初は針を持つ指先がぎこちなかったが、慣れてくると何とか運針もできるようになりました。
昨年、友人から頼まれていた2連のフクロウブローチ100個の約束が果たせるかもしれない、と目標をもって作っています。
巷の老人たちは毎日こんな日を送っているのだろうか?生き甲斐は?と 聞いてみたいくらい。
そんなとき、思い出したのが手芸である。
昨夏、病のあと、やる気が失せていた手芸を再開しました。
最初は針を持つ指先がぎこちなかったが、慣れてくると何とか運針もできるようになりました。
昨年、友人から頼まれていた2連のフクロウブローチ100個の約束が果たせるかもしれない、と目標をもって作っています。
2020年03月13日
酒蔵まつりも中止
これまた、みんなで行こうと楽しみにしていた鹿島浜町の酒蔵まつりも中止になりました。ことごとく、どこのイベントも中止でガッカリです。仕方がないかな・・・。

昨年はJRウォーキングで酒蔵まつりを訪ねたのに、
今春のJRウォーキング(早春編)全てが中止になっています。。
”なーんもなかけん・・・ とーぜんなか” です。
昨年はJRウォーキングで酒蔵まつりを訪ねたのに、
今春のJRウォーキング(早春編)全てが中止になっています。。
”なーんもなかけん・・・ とーぜんなか” です。
2020年03月12日
武雄ウォーキング
ゆめさが大学鹿島校OB(4期生)は12日、武雄オルレコース(一部)をウォーキングしました。
池ノ内湖を一周し、宇宙科学館から 保養村山岳遊歩道展望台までの往復です。



天気も良く絶好のウォーキング日和です。
春ですね。
道端には
つくしが顔を
出し、
池には無数の
オタマジャクシ
が泳いでいま
した。

展望台までは急坂な階段が続き、休憩しながら展望台へ

出発から1時間30分でやっと到着
展望台からは武雄市街が一望できました
歩数計で9,000歩。久し振りのウォーキング、しかも急な階段ばかりの登りで、”きゃーなえた”
昼食は、近くの「森のリゾートホテル」のレストランで。
コロナの影響で、イベントや行事がすべて中止や延期で自宅に閉じこもり、滅入っていましたが、久し振りに外へ出て春を肌で感じ、清々しい気分になりました。
池ノ内湖を一周し、宇宙科学館から 保養村山岳遊歩道展望台までの往復です。
天気も良く絶好のウォーキング日和です。
春ですね。
道端には
つくしが顔を
出し、
池には無数の
オタマジャクシ
が泳いでいま
した。
展望台までは急坂な階段が続き、休憩しながら展望台へ
出発から1時間30分でやっと到着
展望台からは武雄市街が一望できました
歩数計で9,000歩。久し振りのウォーキング、しかも急な階段ばかりの登りで、”きゃーなえた”
昼食は、近くの「森のリゾートホテル」のレストランで。
コロナの影響で、イベントや行事がすべて中止や延期で自宅に閉じこもり、滅入っていましたが、久し振りに外へ出て春を肌で感じ、清々しい気分になりました。
2020年03月09日
うたごえ喫茶(懐メロコンサート) 延期
3月26日アバンセで予定されていた、「うたごえ喫茶(懐メロコンサート)」は、コロナウィルスの影響で延期になりました。

開催日は何時になるかわかりません。
楽しみにしていたのに残念です。
コロナが早く終息することを祈ってます。

開催日は何時になるかわかりません。
楽しみにしていたのに残念です。
コロナが早く終息することを祈ってます。