日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2015年07月30日

調理実習

7月30日、ゆめさが大学鹿島校実践課程の授業は鹿島市生涯学習センター「エイブル」2Fの調理実習室にて行われました。

「調理実習」及び「食事と健康について」        管理栄養士 中村邦子先生

調理実習のテーマは「季節の食材を取り入れた献立」で、4品を作りました。
      
    ① なすとトマトのからみそごはん
    ② かぼちゃスープ
    ③ きゅーりとチーズのポン酢和え
    ④ 黒砂糖だんご





知識・経験豊富なご婦人達の調理手順は凄い!手際がよく手が休まない。指図もうまい。このグループで
男は私ひとり、Yさんこれ洗って!ハイッ。皮むいて!ハイッ。鍋出して!ハイッ。炒めて!ハイッ。
焦がさないで!ハイッ。火を弱くして!ハイッ。・・・・腕を過信し、レシピをよく見てなくて間違えることも。

船頭のうーして、船ぁー山さんのぼっていうが、ほんなごとばい。ばってん、うんぼやんのいんさーこたー
間違いなか。




「食事と健康について」               午前に引き続き 管理栄養士 中村邦子先生

「高齢者の健康と食生活」

         高齢者の食生活について

         健康感は寿命に影響する

         健康寿命を延ばそう
             ネンネンコロリより、ピンピンコロリ

         生きる力は食事から


     マイペースのススメ

   ・「逆らわず いつもにこにこ 従わず」

   ・老後は3kで
      金   興味   健康

   ・寝たきり婆さんより、出たきり婆さんに

ひんめしでん ばんめしでん、はらん(腹の)へらんうち喰うぎー ふとーてばい。 そいが一番わーからしか。はらんへーごと 考えて きーんさいって。

ゆめさが大学鹿島校実践課程は、今日で1学期が終わり、夏休みに入ります。2学期は9月3日からです。






  

Posted by がばいGちゃん at 22:08Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月29日

集団健診

今年も、我が街の保健センターで集団健診が始まった。6日間で、地区ごとに検診日が指定されて

いる。集団検診には、特定健診、後期高齢者検診、国保若者検診の3つがあるが、検査項目は同じ。

検査項目は、身体計測(身長・体重・腹囲)、血圧測定、尿検査、問診、血液検査(採血)、医師診察だ。

以前は、がん検診も同時に行われていたが、今は別になり、早く終わりそう。と期待していたが、2時間も

掛った。 今日の検診結果は、8月下旬に判るそうです。



検診に行かん人の多からしか。年に1回だけやーけん、わーが体のどこが悪かこっじゃい、ゆーゆん診て

貰うとらんばね。たいした検査は なかいどん、せんよりゃ ましやろ。 もしかすっぎー県知事さんのごと、

こまか がんの見付かーかもわからん。




  

Posted by がばいGちゃん at 14:35Comments(0)医療/健康

2015年07月28日

グラウンドゴルフ練習

ゆめ大鹿島校実践課程グラウンドゴルフクラブの練習時間が今日から午前9:30からに変わりました。

      蟻尾山公園には、先客20名ほどが練習していました。

      クラブの皆さん忙しいんですね、集まったのは25名中僅か6名です。

      休憩を入れて2時間半で、12コース、3ラウンドを回りました。

      昨日の雨で芝生は濡れていて、転がりません。芝生コースの難しいところです。

      曇天だったけど、湿度は高くムシムシ状態、下着までびっしょりになりました。


こんくさいの距離でん いっちょん飛ばん。(寄せきらんで) はがいかね、やぐらしかね。 やおいかんね。

こいしこでん なしー ひゃーらんとー。 こんくさいは ひゃーくさん。ぬくーして どぎゃんでん 汗かいた。


 などの方言が飛び交っていました。 




  

Posted by がばいGちゃん at 18:15Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月25日

田澤記念大会

25日、青年団の父と称された、鹿島市出身の田澤義鋪生誕130年記念大会

鹿島市生涯学習センター「エイブル」で開かれた。

先生は青年教育と政治教育そして選挙粛正に一生を捧げ、とりわけ青年団運動及び青年教育に尽力

されたことで知られている。 1885年(明治18年)7月20日生 - 1944年(昭和19年)11月24日没

大正期及び昭和初期の社会教育家、政治家、思想家。 高津原城内に田澤記念館がある。

開会式のあと、保育園児による「ななうら太鼓」、次郎物語映画上映、小中学生による意見発表、高志

狂言、民踊、コーラスなどの記念アトラクションが盛大に行われた。



午前中、武雄PCクラブの勉強会にいたとーとき 講演会のあーて聞き ひんめしのあと 鹿島さん
いたて来ました。
そいが、場所ば きゃー間違えてしもうて ネイブル(江北町)さん行きおーとき、 なしーネイブルやろか
と疑問に思おて 電話で聞き直したら やっぱいエイブルの間違いやったと知り 鹿島さん向かいました。
エイブルとネイブル ほんに間違いやすかね。





  

Posted by がばいGちゃん at 20:47Comments(0)イベント

2015年07月24日

鹿島おどり練習

来る8月7日~8日に行われる「鹿島おどり」に、ゆめさが大学鹿島校参加することになり、講師の方に来ていただいて練習を始めました。

踊り曲は、「鹿島一声浮立」「鹿島小唄」「鹿島節」の3曲です。

地元の人は知っているそうですが、参加者には知らない市外の人も多く、練習に熱が入りました。



昨日のたった1回の練習だけで、もう、踊いにずっもんが ひっきゃで 練習すっ暇がなからしかー。

そいどん、ずってなーぎ ちゃんと練習ばしとらんぎにゃ、本番で振りば間違うぎー、ちゃーがつかもんね。 

本番まで あんまい時間のなかばってん ビデオば見ながら しーきって練習ばしゅーたい。 

2日間、全員(30人)、揃いの服装でずっけん 見にきてくんさい。 
 


  

Posted by がばいGちゃん at 09:20Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月23日

ゆめさが大学鹿島校 7月23日

鹿島校実践課程の今日の授業です。

「時事問題」                     元佐賀新聞社代表取締役会長 吉野徳親先生

    演題 「日本(人)の生き方を考える」 ~戦後70年(昭和90年)の節目に思うこと~
 

長い間携わってこられた新聞人としての視点から、世界情勢・日本の現状を解説された。

          日本(人)の国民性を理解しよう

          戦後70年の世界の潮流変遷

          中国の台頭と習近平戦略

          中国(人)のモノの見方と考え方

          今後日本はどう生きるか  など



        集団的自衛権に係る安倍総理の発言について、先生の3つの疑問

         1 集団的自衛権の権利というが、義務ではないか?

         2 海外派遣と言っているが、派兵ではないか?

         3 自衛隊のリスクと言っているが、犠牲ではないか?





「佐賀の陶磁器文化②」        佐賀県立九州陶磁文化館学芸員  家田淳一先生
    
         ~江戸時代の九州のやきもの~

ややもすると、固い話になってしまう陶磁器について、興味を惹くためクイズを出題され、解説された。

九州各県には、それぞれ特徴のある名だたる焼き物があります。

知っている?   小鹿田(おんた)焼   小松原焼    高浜焼   どこの県でしょうか? 



答え  大分県(日田)    宮崎県(都城)    熊本県(天草)   です。   lovely

          江戸時代以後の九州には、多彩な焼き物の文化が咲き誇った。

いま始まったことじゃなかどん 気になーことのあー そいは 授業開始の合図があっても席につかーじ
よそん席で いつまっでん話に夢中になっとー 女学生が何人もおんさー  だいたいおんなじ人たい 
そいば見て先生は「始めていいですか?」って催促しんさーもん   先生に失礼になーですよ!
勉強ばしぎゃ来とんさーことじゃい 話しばしぎゃ 来とんさーことじゃい? ゆめ大の一番の醜点たい。





  

Posted by がばいGちゃん at 21:20Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月18日

夢みる猫

我が家への立ち入りを、唯一許されている野良猫ミケ(5歳・♀・避妊済)は、出入が頻繁で、家の中では
好奇心旺盛で、自由奔放に各部屋を歩き回っています。

人懐っこく、私達に つんのーて 回り、知らないうちに押入れに閉じ込めたこともありました。

眠る場所は、2階の私の作業場か、居間のソファーの上の、2か所に決まっています。

寝相は悪く、反り返ったり、目を半開きにして寝ています。時々寝言も言ってます。

あるときは、夢の中で喧嘩したのでしょう 「ぎゃー」 と叫んで、飛び起きたこともありました。

きのうは、横になったまま両足を前後に激しく動かしていました。夢の中で走っていたんですね。


人間と同じく、犬猫などの動物も夢をみるようです。両手で顔を隠して寝ている姿は やーらしか ですよ。

手ば万歳したごとして おおなかしになって寝とーちゅーことは 警戒心のなかとやろうね。

人間でん 動物でん むぞーがってやーぎ 心が通じて そん人に なつくもんです。




  

Posted by がばいGちゃん at 08:56Comments(0)ペット・動物

2015年07月14日

障害者向けパソコン教室(2)

2週間前に行ったエクセル基礎教室に続いて、13.14日の2日間エクセルステップアップ教室を手伝いました。

参加者は、先のエクセル基礎で勉強された6名のうち2名です。(4名は止むを得ない理由で欠席された。)

個人授業のような充実した教室でした。

ステップアップコースは、基礎で学んだことをベースに、請求書や家計簿などの作成過程で、エクセルの実用的な使い方を勉強しました。


家計簿の医療費のうちー、岡歯科、芳賀医科、歯科田中の項目ば入力すっときゃ わから-じ
おんさたったばってん おかしか、はがいか、しかたなか って読んでやったぎー  受けました。lovely





  

Posted by がばいGちゃん at 20:59Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2015年07月13日

夜香木開花

庭先で育てていた夜香木が開花したので家の中に入れました。去年より1週間遅れの開花です。

名前のとおり、夜咲いて、ジャスミンのような香りを放ち、朝になると萎みます。

期間は1週間ぐらい、家中にいい香りが漂います。 昨年は、秋までに3回咲きました。



別名:「ナイトジャスミン」

昨年の夜香木関連ブログです。

2014/09/26



去年、さし芽ばして増やそうとしたばってん、いつんはじゃー 枯れてしもうた。





  

Posted by がばいGちゃん at 20:54Comments(0)季節のたより

2015年07月12日

みょうが収穫

庭の草むしりをしていたら、僅か1㎡の茗荷畑?の中に、ミョウガが顔を出しているのを発見、
早速、収穫しました。



そうめんや蕎麦の薬味

に欠かせない季節物。

酢漬けも うまか

味噌漬けも よかね

みょうが飯は 最高!

今年はこうじ漬けにして
 
みようが smile



大好物なので 庭の隅に 植えています。

佐賀には 昔から 「ミョウガを食べ過ぎると 物忘れすっ」 という 言い伝えがあります。


ちかごらー ミョウガば かーじでん ぞーのわくごと うつ忘れすっ ボケおりゃせんやろか? って

思うときのあー   やっぱい歳のせいやろね    歳とーぎ だいでん そぎゃん いんさーもん なた



  

Posted by がばいGちゃん at 15:11Comments(0)季節のたより

2015年07月09日

ゆめさが大学鹿島校 7月9日

実践課程の授業です。

「やってみよう」2日目

次の4つのグループに分かれ、それぞれの助言者が紹介された。
 
   ・鹿島市観光ガイド
   ・朗読ボランティア
   ・子どもとのふれあい
   ・福祉施設訪問

助言者の指導のもと、学生の意見を取り入れ、今後の活動概要を確認した。

次回(9月)からは、直接現場に行き、実習します。

がばGは「鹿島市観光ガイド」を選択したばってん、「ガイドの心得」以前に、鹿島市の歴史から勉強ば
せんぎー ガイドはしーきらんです。せめて 観光パンフレットの内容ぐらいは覚えとかんぎねー。





「リーダーシップ論」                   佐賀大学経済学部教授 山本長次先生
    ~ 佐賀県出身 「経営者・市村清に学ぶリーダーシップ論」 ~

経営者のあり方
   経営の手法  経営者には3種類の人材がある  経営者の資質  人間関係のポイント など

佐賀県出身の著名な経営者
   森永太一郎  藤山雷太  江崎利一  市村清  玉置明善  松尾静磨  藤崎定  池田実ほか

市村清の事績 
   関係した事業等  社会貢献事業   経営理念   座右の銘   評価例など


市村清のビデオ鑑賞

佐賀七賢人といい 昔は凄か人のおんさったんですね。佐賀にゃ そぎゃん土壌のあーとやろか?

   
  

Posted by がばいGちゃん at 20:40Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月08日

ボランティア派遣

パソコンを生活必需品として使っている障害者の方が、もしパソコンに不具合が出た場合どうしますか?
電気店に来て貰うこともできますが、経費は掛かるし、障害者専用のソフトに関連する故障やセットアップ
の場合には対応できません。

こういう場合に、障害者をサポートする団体が佐賀県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+です。

県内に、養成講座を修了したボランティア数100名が会員登録されており、その対応に当たっています。

”がばG” もその一員として8年間続けており、県内各地の困っている障害者をサポートしています。


今日、その派遣要請がありました。

要請者は多久市で鍼灸院を開業されている全盲の男性です。


この方は、患者さんの治療データをパソコン(エクセル)に入力、データベース化して、市への提出書類等
の入力画面にリンクさせている、パソコンに長けた方です。

今回は、市へ提出する申請書が新しくなったので、この様式をパソコンに取り込み、入力欄とリンクさせたいとのこと。

高速で読み上げる音声を聴きながらキーボードを操作する男性と、そのデスプレイを見ながら指示する
”がばG” とのコンビネーションプレイにより、2時間掛かってやっとパソコンに取り込むことができました。

きゅうは デイケアの日やったばってん そいば止めて多久に行きました。 こまっとんさーごたったけん 
はよーいたて サポートしてやらんばね。 なおったぎー よろこびんさーこと よろこびんさーこと 
嬉しそーな顔ば みーぎ おいも うれしか。 こいがボランティアのやり甲斐たい。


あなたのパソコン技術を、ボランティアで生かしてみませんか? 

下のブログから 「ゆめくれよん+」 のホームページ や Facebook を閲覧できます。

関連ブログです。




  

Posted by がばいGちゃん at 21:16Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2015年07月05日

くじゅうバス旅行

ゆめさが大学鹿島校4期有志15名は5日、読売旅行の日帰りバスツアーで九重へ行ってきました。
この日、佐賀県内各地から同じツアーで祐徳バス6台が運行されたそうです。

鹿島バスセンター7:30 → 白石中町バス停7:50 → 武雄北方IC → 九重IC → くじゅうへ

山田SAで休憩


九重”夢”大吊橋  開通後9年になるのに来訪者が多く、混雑していた。

先月、入場者が900万人を突破、周りは何もないのに、ただ吊橋を見るだけの人気スポットです。

吊橋の上から見える 日本の滝100選の 震動の滝  ( 雄滝と雌滝)

瀬の本高原のレストハウスで 買い物休憩

くじゅう花公園」 に入園

昼食タイム  お花畑の前に一列に並んで 読売旅行から配られた特製弁当を広げました。

園内を散策   色とりどりの花がいっぱい

畠に入って ラベンダー摘み取り体験もできる。(オプション)  一束300円

園内特設会場にて バスツアーの目玉 「DRUM TAO」 の公演がありました。

ツアーのお土産に
メロン1玉、米300g、トマト1個、風呂用ハーブラベンダー1袋などを 頂きました。 
17:50 鹿島帰着

TAOの演奏ば撮いおったーぎ 撮ーぎいかんちゅーて くーわれた。そいけん写真はなかと。

旅行はよかねー  こころの洗濯になーですよ  雨んふらーじ よかった
 



 



  

Posted by がばいGちゃん at 22:40Comments(0)ゆめさが大学OB会見て歩き

2015年07月04日

タブレットを借りる

SIA(シニア情報生活アドバイザ佐賀)の月1回の定期研修会が4日、佐賀市民プラザでありました。

今日の研修会は「タブレット ギャラクシーTAB2」の操作 と 「テレビ活用講座」です。


タブレット ギャラクシー2」を研修するには、実機がないとできないので、参加者30名 ひとり一人に
新品箱入りが貸与されました。 しかも今日から1ヶ月間、自由に使っていいとのこと。

スイッチの入れ方から、メールアドレスの設定、インターネットの使い方などを教わり、説明書8冊と共に
持ち帰りました。


急に借りても i-Pad 3rd は持っとーけん、なにー使おうかな? 研修会で貸したちゅーことは
人におしゆっためと思うばってん、ゆっくい勉強すっ暇は あんまい なかよ。


-------------------------------------------------------------------------------------

テレビ活用講座では「テレビをインターネットにつなげよう」で、NHKから講師の方が見えました。

    ・データ放送見てみよう   dボタンを押す   データ放送で見える情報

    ・インターネットのつなぎ方   設定方法   NHKのインターネットサービス

    ・4K 8K テレビとは  など 


テレビにゃインターネットばつないどーばってん あんまい つこーたごたー なか。

電気屋さんに行くぎー  4Kテレビが並んどーばってん 4K放送はCSチャンネルで、
まーだ実用化放送試験中ってばい。次のオリンピックでみらるっごと準備中って いーおんさった。
どぎゃん高っか4Kテレビば買うても、今は、普通のテレビ(2K) と 同じ映り方らしか。 
こわるっぎ しょーがなかばってん、うちんテレビは あたらしゅー きゃーなおして4・5年やーけん まーだ
よー見ゆっ です。 




  

Posted by がばいGちゃん at 22:35Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2015年07月03日

美味ムツゴロウ丼

先月か始まっていた鹿島ワード教室(5回目)が終わったので、一人昼食へ。

噂に聞いていた割烹「中央」のちゃんぽんを食べに行くと、メニューの中に「ムツゴロウ丼」を見付けた。


ムツゴロウのかば焼きは有明海の珍味であるが、骨が多く食べるところが少ないので敬遠していたが、

仲居さんに尋ねると「骨抜きしたあるので食べやすい」とのことだったので注文。


かば焼きのムツゴロウは背開き(3枚おろし?)してあり、骨はなく、独特の風味で食べやすい。

以前、学校祭で踊ったことのある民踊「むつごろうどん」を思い出しながら、美味しく頂きました。
 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最終回のワード教室は、チラシ作りの仕上げです。

テキストボックスやイラスト・写真の挿入で、チラシが生き生きと仕上がりました。


折角習うたパソコンも せんぎー ちー忘るっけん しょっちゅーしおらんば いかん。 
武雄や嬉野の勉強会にかたーぎ よかよ。そいとも、あたじゃーに鹿島に勉強会ば つくーぎ よかたいえー。



  

Posted by がばいGちゃん at 20:08Comments(0)グルメコンピュータ・ボランティア

2015年07月02日

ゆめさが大学鹿島校 7月2日

「やってみよう」第1日目

実践課程の目玉である「やってみよう」が始まります。今日はその趣旨説明がありました。

「やってみよう」は、卒業後の地域活動に役立てるために、現在活動している団体のノウハウを学ぶ体験学習です。

今日は、体験の要領、活動結果発表要領などの説明の後、前回、「地域活動相談会」の時に説明を受けた鹿島市で地域活動している団体をメインに、自分の希望するグループに分かれました。

説明者は、7月から我々実践課程の担任になったゆめさが大学事務局のベテラン、中溝さんです。


どれをやってみたいか、ほとんどの学生が選択に迷い、担任を困らせる場面もありました。



「佐賀の陶磁器文化①」                九州陶磁文化館学芸員 家田純一先生

  1 佐賀はやきもの県  佐賀の三大陶磁器は唐津焼、 有田・伊万里焼、 鍋島焼

  2 唐津焼の歴史

  3 有田焼・伊万里焼の歴史

  4 鍋島焼
    産業品としての有田焼と異なり、江戸幕府からから命じられ献上するだけを目的に作られた。



昔、有田焼を大事にしている東北の友人を訪ねたとき「有田焼は超高級品です」って自慢していました。
こまかときから佐賀におーもんは 茶碗ってゆーぎ 有田焼しか知らんやったけん、「猫に食わすっ茶碗も
有田焼ばい。」 ってゆーたら 目ん玉ばひんむきおんさった。





授業の後は社交ダンスクラブの練習です。佐賀から来て頂いている吉富先生夫妻の熱血指導により、
汗びっしょり、疲れますね。


いっちょん うまくならんばってん どーわろ  運動ばしおーて思うぎー ・・・ のまい!
ばってん、きゃーなえた!



  

Posted by がばいGちゃん at 21:24Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年07月01日

エツ料理を堪能

7月1日、シニアPC武雄勉強会メンバーの誘いを受けて、今が旬の「エツ料理」を食べに行ってきました。
行先は諸富町橋の駅ドロンパ前の、味処「桜」です。(数年ぶりのお店です。)


最初に出てきた料理の中に、エツの刺身エツの南蛮漬けが並んでいました。


次に 茶わん蒸し 吸い物 アラ炊きも出て


エツの塩焼きも出てきました。


美味しいので箸が進み、少し無理して残さずたいらげました。満々腹状態。よう食べたと自己満足し
周りを見ると、みんなは料理をたくさん残しています。

暫くしたら、天ぷら、おにぎり×2 が出てきてきました。 もう降参! 全員パックを貰って持ち帰りました。

これだけの料理で、3,780円(税込)とは安い! 今日は予約で満席とのこと、納得!



このあと、昇開橋と三重津海軍所跡を案内しました。


好奇心の強かおばっちゃん達は 食うことになーぎ 目ののーなんさーごた。あすこがうまかて聞くぎー どぎゃん遠かとこでん 行きんさーもん。 こんどは どっけいこーか?って もう話し合いおんさった。



  

Posted by がばいGちゃん at 18:11Comments(0)グルメ