2019年01月30日
初心者さんのパソコン教室
東与賀公民館で、「初心者さんのパソコン教室」が始まりました。1/30から週1回(計5回)のペースで、SIA佐賀が支援します。
今回はWordで、基礎から実践まで、分かりやすく丁寧に進めます。

13名中8名が、マウス
も触ったことのない
初心者でしたので
初日はマウスの練習
から始めました。
今回はWordで、基礎から実践まで、分かりやすく丁寧に進めます。
13名中8名が、マウス
も触ったことのない
初心者でしたので
初日はマウスの練習
から始めました。
2019年01月29日
マジックショー&合同新年会
ゆめ大鹿島校OB四季の会(4期)の定例会で、佐賀校大学院1組による出張マジックショーが行われました。
メンバー8人がそれぞれ得意の「手品」を披露、拍手喝采を浴びました。その後、割烹「家督屋」に移動し合同の新年会です。
大学院のマジックは、来る31日、stsサガテレビの「かちかちPress」で18:30頃から中継録画で放映されます。是非ご覧ください。

次から次へと出る
プロ顔負けの「手品」に
驚愕しました。
メンバーは
各地を慰問して回って
いるそうです。

手品を披露してくれた
ゆめ大佐賀校大学院
1組との合同新年会、
それぞれのクラスが
持前の余興を出し合い
大盛況の新年会です。
最後はやっぱり
「鹿島一声浮立」で
シメました。
今後も、交流を深めていこうと約束し、握手して終了しました。
メンバー8人がそれぞれ得意の「手品」を披露、拍手喝采を浴びました。その後、割烹「家督屋」に移動し合同の新年会です。
大学院のマジックは、来る31日、stsサガテレビの「かちかちPress」で18:30頃から中継録画で放映されます。是非ご覧ください。
次から次へと出る
プロ顔負けの「手品」に
驚愕しました。
メンバーは
各地を慰問して回って
いるそうです。
手品を披露してくれた
ゆめ大佐賀校大学院
1組との合同新年会、
それぞれのクラスが
持前の余興を出し合い
大盛況の新年会です。
最後はやっぱり
「鹿島一声浮立」で
シメました。
今後も、交流を深めていこうと約束し、握手して終了しました。
2019年01月27日
コスモスとドラモリの戦い?(2)
昨年9月16日に本ブログで紹介しました「コスモスとドラモリの戦い?」は、遂に昨日26日にドラモリ店が開店し、販売合戦が始まりました。
それに先立ち、コスモスは昨秋から店内を改装、駐車場も舗装し直し、先週からは江北店のみの大安売りが始まっています。

隣り同士の
ドラモリとコスモス
2日目の午前に覗いてみたら、
どちらも客入りはボチボチでした。
江北町は人口9,000人の小さな田舎町です。近くにはイオンやダイレックスがあります。
近郊に白石町、牛津町、大町町があるとはいえ、消費人口は少ないはず。それに白石町有明や牛津町にも、それぞれ接近してドラモリ店とコスモス店があり、何か因縁めいた関係に見えますね。
競争して、価格が安くなるのは有難いことですが、お互い潰れないよう願いたいものです。
それに先立ち、コスモスは昨秋から店内を改装、駐車場も舗装し直し、先週からは江北店のみの大安売りが始まっています。
隣り同士の
ドラモリとコスモス
2日目の午前に覗いてみたら、
どちらも客入りはボチボチでした。
江北町は人口9,000人の小さな田舎町です。近くにはイオンやダイレックスがあります。
近郊に白石町、牛津町、大町町があるとはいえ、消費人口は少ないはず。それに白石町有明や牛津町にも、それぞれ接近してドラモリ店とコスモス店があり、何か因縁めいた関係に見えますね。
競争して、価格が安くなるのは有難いことですが、お互い潰れないよう願いたいものです。
2018/09/16
2019年01月24日
フクロウブローチ製作中
昨年末に手芸を再開、暇なときボチボチ作っていたところ、知人から
2連のブローチを100個欲しいとのこと、在庫は30個ぐらいなので
急ぎ作り始めました。
100個とは200頭です。
1日に6頭(3組)しか作れません。
20日間でやっと60組作りました。計90組
あと3日で10組作って
計100個
頑張っています。
でも1度に100個とは驚きです。正月は何もなかったので、四六時中フクロウを作っていました。
2連のブローチを100個欲しいとのこと、在庫は30個ぐらいなので
急ぎ作り始めました。
1日に6頭(3組)しか作れません。
20日間でやっと60組作りました。計90組
あと3日で10組作って
計100個
頑張っています。
でも1度に100個とは驚きです。正月は何もなかったので、四六時中フクロウを作っていました。
2019年01月15日
ゆめ大OB演芸交流大会へ向け
来る、2月22日(金)に行われる恒例のゆめさが大学佐賀校OB演芸交流大会へ向け、1期生は新栄公民館で練習しています。

1期生の出し物は
コーラスとリズムダンスです。
立ったり座ったり
老体に鞭打って練習
しました。
練習もあと1回、覚える
ことができるかな?
同時に開催される文化作品展に、先に紹介した 「爺の手芸」 を出展します。
1期生の出し物は
コーラスとリズムダンスです。
立ったり座ったり
老体に鞭打って練習
しました。
練習もあと1回、覚える
ことができるかな?
同時に開催される文化作品展に、先に紹介した 「爺の手芸」 を出展します。
2019年01月13日
SIA定例会
今回の定例会は場所が代わって、佐賀情報ビジネスで行われました。
1月下旬に、Microsoftのプログラミングの紹介講座が東京で開催されるので、佐賀ではSKYPEで受講することになり個人のPCにSKYPEのセッティングを行いました。
午後からは、
会員のMさんによる
「海外の旅の楽しみ方」です。
毎年海外旅行されているMさん、経験者ならではのノウハウを紹介して貰いました。
皆さん「なるほど」と
感心していました。
海外旅行の時、便利で役立つアプリがたくさんあるんですね。スマホやタブレットにインストールしておけば、現地でこの上ない頼りになるそうです。
1月下旬に、Microsoftのプログラミングの紹介講座が東京で開催されるので、佐賀ではSKYPEで受講することになり個人のPCにSKYPEのセッティングを行いました。
会員のMさんによる
「海外の旅の楽しみ方」です。
毎年海外旅行されているMさん、経験者ならではのノウハウを紹介して貰いました。
皆さん「なるほど」と
感心していました。
海外旅行の時、便利で役立つアプリがたくさんあるんですね。スマホやタブレットにインストールしておけば、現地でこの上ない頼りになるそうです。
2019年01月07日
Windows10の神モード
Windowsの設定画面に「コントロールパネル」がありますが、Windows7から「神モード(GoodMode)という便利な隠し機能があることをご存じでしょうか?
神モードは、コントロールパネルの設定項目を種類ごとにまとめた便利モードのことで、表示される設定項目は合計227項目にもなります。
出し方は
1.デスクトップ上で右クリック、「新しいフォルダー」を新規作成
2.フォルダ名を「神モード.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」に変更
クリックすると、コントロールパネルと同じアイコンに変ります。
フォルダー名の入力は大変なので、「Windows10神モード」をNET検索し、そこからファイル名をコピーし張り付けると簡単です。
出し方は
1.デスクトップ上で右クリック、「新しいフォルダー」を新規作成
2.フォルダ名を「神モード.{ED7BA470-8E54-465E-825C-99712043E01C}」に変更
クリックすると、コントロールパネルと同じアイコンに変ります。
フォルダー名の入力は大変なので、「Windows10神モード」をNET検索し、そこからファイル名をコピーし張り付けると簡単です。
2019年01月02日
佐賀のタカラジェンヌ姉妹
佐賀市大和町出身の姉妹が、宝塚歌劇団で活躍されているのを知っていますか?
お姉さんは星組の 蒼舞 咲歩さん、妹さんは宙組の 亜音 有星さんです。
亜音 有星さんは、 2月2日からの 宙組博多座公演「黒い瞳」、「VIVA! FESTA! in HAKATA」に出演されます。
是非、観に行ってください。

蒼舞 咲歩さんは、1月1日からの 宝塚大劇場公演「霧深きエルベのほとり」に出演されています。 佐賀の誇りですね。

ご両親とは、以前、stsサガテレビで一緒に勤務した仲で、お二人の結婚披露宴にも参加しました。
お姉さんは星組の 蒼舞 咲歩さん、妹さんは宙組の 亜音 有星さんです。
亜音 有星さんは、 2月2日からの 宙組博多座公演「黒い瞳」、「VIVA! FESTA! in HAKATA」に出演されます。
是非、観に行ってください。
蒼舞 咲歩さんは、1月1日からの 宝塚大劇場公演「霧深きエルベのほとり」に出演されています。 佐賀の誇りですね。
ご両親とは、以前、stsサガテレビで一緒に勤務した仲で、お二人の結婚披露宴にも参加しました。