2024年09月24日
360°カメラ&VRゴーグル講習会
先の22,23日の連休日に、佐賀市民活動プラザ(商工ビル)にて「360°カメラ&VRゴーグル」講習会が行われました。
主催は、ニューメディア開発協会(東京)で、参加者は12名でした。
360°カメラとは、超広角レンズ(180°)2個を、背中合わせにしたカメラで、カメラを回転させずに固定したまま360°全方向の動画が撮影できるカメラです。
VRゴーグルは、360°カメラで撮った映像や、VR・AR・MR映像を見ることのできる高性能のXRヘッドセットデバイスです。
講習会風景

使用カメラ&ゴーグル

360°カメラ画像
佐賀白山アーケード街 このブログでは体験できません。

これまでの動画と違って、360°カメラ映像は、首を上下左右に動かすと、画像(動画)が連動して動くので、実際に見ているような錯覚に陥ります。画期的なビデオカメラですね。
主催は、ニューメディア開発協会(東京)で、参加者は12名でした。
360°カメラとは、超広角レンズ(180°)2個を、背中合わせにしたカメラで、カメラを回転させずに固定したまま360°全方向の動画が撮影できるカメラです。
VRゴーグルは、360°カメラで撮った映像や、VR・AR・MR映像を見ることのできる高性能のXRヘッドセットデバイスです。
講習会風景

使用カメラ&ゴーグル

360°カメラ画像
佐賀白山アーケード街 このブログでは体験できません。

これまでの動画と違って、360°カメラ映像は、首を上下左右に動かすと、画像(動画)が連動して動くので、実際に見ているような錯覚に陥ります。画期的なビデオカメラですね。
2024年09月18日
サポート詐欺に注意
最近、ネットを使用中、突然警告音とともに現れるサポート詐欺画面です。
タレントの要潤さんもこの被害に遭ったそうです。気を付けましょう。
もし現れたら、消せないので 「Ctrl+Alt+Delate」で、サインアウトしましょう。


2024年09月18日
2024年09月16日
うたごえ喫茶 10/26
第10回うたごえ喫茶が10月26日(土)、佐賀アバンセで開催されます。
前回同様、佐賀の漁師ピアニスト徳永様がゲスト出演され、「ラ・カンパネラ」をピアノ演奏されるそうです。
前回は、満席お礼が出るほど好評でしたので、今回も早めの予約が必要でしょうね。

前回同様、佐賀の漁師ピアニスト徳永様がゲスト出演され、「ラ・カンパネラ」をピアノ演奏されるそうです。
前回は、満席お礼が出るほど好評でしたので、今回も早めの予約が必要でしょうね。

2024年09月05日
多久で障害者向けICT教室
佐賀県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+では、障害のある方へのICT教室を、多久市「あいぱれっと」でスタートしました。


・ 初心者向けワード基礎・・・・・・・・・・・ 9月4日と 6日
・ ワード ステップアップ・・・・・・・・・・・・ 9月11日と 13日
・ 初心者向けエクセル基礎・・・・・・・・・9月26日と 10月3日
・ エクセル ステップアップ・・・・・・・・・・10月4日と 11日です。
… 時間は 各日とも 午前10:30~12:30 _午後13:30~15:30
教室の細部です。
● 使用するパソコンは、ゆめくれよん+で準備します。
● 対象は、原則 障害者手帳をお持ちの方です。
● 受講料は無料ですが、テキスト代を300円程度頂きます。
● 年間を通じ県内各地で開催していますのでお問い合わせください。
◎ 申込み等 問合せ先
佐賀県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+
電話 0952-36-6977

・ 初心者向けワード基礎・・・・・・・・・・・ 9月4日と 6日
・ ワード ステップアップ・・・・・・・・・・・・ 9月11日と 13日
・ 初心者向けエクセル基礎・・・・・・・・・9月26日と 10月3日
・ エクセル ステップアップ・・・・・・・・・・10月4日と 11日です。
… 時間は 各日とも 午前10:30~12:30 _午後13:30~15:30
教室の細部です。
● 使用するパソコンは、ゆめくれよん+で準備します。
● 対象は、原則 障害者手帳をお持ちの方です。
● 受講料は無料ですが、テキスト代を300円程度頂きます。
● 年間を通じ県内各地で開催していますのでお問い合わせください。
◎ 申込み等 問合せ先
佐賀県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+
電話 0952-36-6977