日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年05月28日

JAZZを聴く

今日は土曜日、外は雨、高校同窓会の幹事役もやっと終わり雑務から解放されたので、久し振りにJAZZを鑑賞した。

今日は20年前の(CD) アルバム2枚を聴いたが、いずれも心地いいピアノ・サウンドで軽いタッチのリズムは、いつ聞いても心が落ち着く。ゆっくりした時間の流れに、身も心も癒されました。
   「TENNESSEE WALTZ/D.MATTHEWS TRIO」
   「DAVE GRUSIN MIGRATION」


自慢できる音響装置ではないが、こじんまりした20数年前のもので、スピーカーはJAZZにいいと評判のJBL、アンプは山水、CDプレイヤーはDENONを使い、不要になった食器棚に収納している。

たまにこの装置で演歌を聴くと、ミニコンポで聞くのと大違い、伴奏している色々な楽器の音色や、歌手の息遣いまで聞こえそうな臨場感あふれる忠実な?再生ができるので、まだまだ捨てたものでない。
  

Posted by がばいGちゃん at 10:51Comments(0)その他