日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年07月25日

伊万里でWord教室

県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+は、伊万里図書館にてWord教室を開催しました。
先週(20・21日)のWord基礎に続いて、今週はTさん担当で、応用コースです。



基礎で習得した知識を
もとに、実用的なチラシや
一覧表を作る過程で、
文字の装飾や表の挿入、イラストの挿入、体裁の整え方などを学びました。




ゆっくり、わかり易く、何度も反復練習したので、ご理解頂いたものと思います。でも、その時は覚えていたつもりでも、継続しないと忘れていまいますよね。


  

Posted by がばいGちゃん at 20:43Comments(0)コンピュータ・ボランティア

2018年07月25日

伊万里瑠璃光苑へ

昨日は、県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+のボランティアで、伊万里市にある障害者支援施設「瑠璃光苑」へ行ってきました。


伊万里市二里町大里に
ある大型の支援施設です。

ここには、色んな障害のある方が入所され、社会復帰へ努力されている方もいました。






今回は1:1の個人派遣でパソコンを使って
「暑中見舞いはがき」の
作成です。

はがき完成後
二人で記念写真を
撮りました。




佐賀弁で一言
「そぎゃんゆーぎ、 わーがもことしゃ暑中見舞いは作っとらん。 ぬっかけん、どぎゃんしゅーかにゃ」






  

Posted by がばいGちゃん at 08:01Comments(0)コンピュータ・ボランティア