2021年03月05日
スキルアップ講習会
県主催、シニア向けセキュリティ講座の「スキルアップ講習会」が3月4日、ホテルマリターレ創世で開催されました。
参加者はICTボランティアで活動している団体シニアネット佐賀、シニア情報生活アドバイザー佐賀の会員30名です。
テーマは
1 「スマホ利用者かの視点から見たセキュリティ対策」・・原田美織氏
2 「サイバー犯罪者の視点から見たセキュリティ対策」・・秀島邦彦氏
3 「より伝わりやすい講義をするために(実習)」・・・・・・・・青山司氏
です。

最後の(実習)は、[Google Meet] を使ったオンラインで、各テーブルに置いてあるパソコンを使い、双方向のやり取りで行われました。
オンラインソフトは[ZOOM] しか知りませんでしたが、時間制限なしの[GoogleMeet] もいいですね。
他に、Google [ドキュメント] , [Jamboard] ,[スライド]を使った実習がありました。初めて使うソフトばかりでいい勉強になりましたがこれ等を今後いかに使いこなすかが私たちの課題です。
参加者はICTボランティアで活動している団体シニアネット佐賀、シニア情報生活アドバイザー佐賀の会員30名です。
テーマは
1 「スマホ利用者かの視点から見たセキュリティ対策」・・原田美織氏
2 「サイバー犯罪者の視点から見たセキュリティ対策」・・秀島邦彦氏
3 「より伝わりやすい講義をするために(実習)」・・・・・・・・青山司氏
です。
最後の(実習)は、[Google Meet] を使ったオンラインで、各テーブルに置いてあるパソコンを使い、双方向のやり取りで行われました。
オンラインソフトは[ZOOM] しか知りませんでしたが、時間制限なしの[GoogleMeet] もいいですね。
他に、Google [ドキュメント] , [Jamboard] ,[スライド]を使った実習がありました。初めて使うソフトばかりでいい勉強になりましたがこれ等を今後いかに使いこなすかが私たちの課題です。