日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2011年12月14日

パソコンリーダー研修

高大PCクラブ指導者養成研修が、佐賀電算センターにおいて行われました。
パソコンリーダー研修
受講者は、高大パソコンクラブで活動されている方々です。

インターネット/メール・クラウドサービス・SNSサービス・ブログ等について
4日間の講習でした。

講師は電算センターの若い女性の方でしたが、さすがプロですね。

どんな質問にも即答し、分かりやすく、細かなことでも省略せず、その講義テクニックはいい勉強になりました。


同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事画像
養成講座 受講生募集中
360°カメラ&VRゴーグル講習会
サポート詐欺に注意
多久で障害者向けICT教室
ぜんぶ詐欺メールだった
サイバー防犯ボランティア活動
同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事
 養成講座 受講生募集中 (2024-12-03 20:45)
 360°カメラ&VRゴーグル講習会 (2024-09-24 20:51)
 サポート詐欺に注意 (2024-09-18 20:18)
 多久で障害者向けICT教室 (2024-09-05 13:23)
 ぜんぶ詐欺メールだった (2024-08-29 19:55)
 サイバー防犯ボランティア活動 (2024-04-16 20:59)

この記事へのコメント
がばいGちゃん様
沢山の参加者のみなさんですね。
このPC養成研修は、高大の人が研修を受けるのですか。
良いですね。いいPCの勉強になりますよね。
では、また。
Posted by クウーちゃんパパクウーちゃんパパ at 2011年12月15日 15:43
研修の案内状によると、「高齢者大学各期パソコンクラブで指導者として活動する方」とあり、今回参加された方は高大OBの方々でした。
ちなみに、主催は佐賀県長寿社会振興財団でした。
Posted by がばいGちゃん at 2011年12月16日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。