2012年02月19日
メジロが来ない
毎年この頃になると庭のさざんかにやってくるメジロがなぜか今年は姿を見せない。梅のつぼみを啄むあの憎っくきひよ鳥やむく鳥も来ない。何も来ないとなると寂しいもの。来るのは雀やカチガラス、たまにジョウビタキが姿を見せるくらいだ。
今日(2/19)の佐賀新聞「有明抄」によると九州全域で同じ現象らしい。先日の佐賀新聞「ひろば」欄に、「その推定原因は、餌、繁殖成功率、気温などの気象状況、天敵、環境の変化などが考えられる。」とある。鳥インフルエンザか。野鳥の世界に異変が起きているらしい。
春までもう少し、冬の小鳥たちが飛来するのを一縷の望みを持って待つとしよう。


遅咲きの山茶花は満開
でもメジロやひよ鳥の姿はない
昨年の今頃のメジロ
今日(2/19)の佐賀新聞「有明抄」によると九州全域で同じ現象らしい。先日の佐賀新聞「ひろば」欄に、「その推定原因は、餌、繁殖成功率、気温などの気象状況、天敵、環境の変化などが考えられる。」とある。鳥インフルエンザか。野鳥の世界に異変が起きているらしい。
春までもう少し、冬の小鳥たちが飛来するのを一縷の望みを持って待つとしよう。


遅咲きの山茶花は満開
でもメジロやひよ鳥の姿はない
昨年の今頃のメジロ
四国にまで及んでいると聞き、インターネットを見たら今冬は全国的に野鳥がいないらしい。
東日本大震災による地殻変動の影響か、原発事故のよる放射能汚染か、もし、大寒波の影響であれば季節遅れの冬鳥をみることができる。
自然界の目に見えない凶事の前兆でないことを祈るのみ。
東日本大震災による地殻変動の影響か、原発事故のよる放射能汚染か、もし、大寒波の影響であれば季節遅れの冬鳥をみることができる。
自然界の目に見えない凶事の前兆でないことを祈るのみ。
Posted by がばいGちゃん at 13:26│Comments(4)
│ペット・動物
この記事へのコメント
四国ですが、うちの庭も来ないので気になりました。
流石にこの時期に来ないのはおかしい気がしますが、
減少期でもあるのか、
それとも度重なる寒波で凍死でもしたんでしょうかね・・・。
流石にこの時期に来ないのはおかしい気がしますが、
減少期でもあるのか、
それとも度重なる寒波で凍死でもしたんでしょうかね・・・。
Posted by メジロ? at 2012年02月20日 09:47
先日のGちゃんのダイエット記事を見て、気持ちを奮い立たせてます。
100円均一に、『健康的に痩せるダイエットブック』という小さなノートがあって、それには『体重』、『体脂肪』、『腹囲』、『目的』、『いつまでに』『目標』などを書く欄があって、『BMI』『適正体重』の計算式、最後に『体重グラフ』までついてたので買いました。毎日の献立の食品分類に丸をつける所があるので、自分が何を食べてないか(海藻とか魚とか)がすぐにわかって、ダイエットだけじゃなく、健康管理に役立ちそうです。
ただ、最初のやる気はすごくあるのに、この手のノートは過去に何度も何度も挫折してます・・・。Gちゃんのブログにも注意書きで『本気でダイエットしたい意思の強い方のみ有効です。(体重が増えても気にならない人、反省しない人には効果ありません。)』と書いてありましたね・・・。
100円均一に、『健康的に痩せるダイエットブック』という小さなノートがあって、それには『体重』、『体脂肪』、『腹囲』、『目的』、『いつまでに』『目標』などを書く欄があって、『BMI』『適正体重』の計算式、最後に『体重グラフ』までついてたので買いました。毎日の献立の食品分類に丸をつける所があるので、自分が何を食べてないか(海藻とか魚とか)がすぐにわかって、ダイエットだけじゃなく、健康管理に役立ちそうです。
ただ、最初のやる気はすごくあるのに、この手のノートは過去に何度も何度も挫折してます・・・。Gちゃんのブログにも注意書きで『本気でダイエットしたい意思の強い方のみ有効です。(体重が増えても気にならない人、反省しない人には効果ありません。)』と書いてありましたね・・・。
Posted by morimori at 2012年02月20日 13:08
四国にまでと聞きインターネットを見ていたら、今冬は全国的に野鳥がいないらしい。
東日本大震災による地殻変動の影響か、原発事故のよる放射能汚染か、もし、大寒波の影響であれば季節遅れの冬鳥をみることができる。
自然界の目に見えない凶事の前兆でないことを祈るのみ。
東日本大震災による地殻変動の影響か、原発事故のよる放射能汚染か、もし、大寒波の影響であれば季節遅れの冬鳥をみることができる。
自然界の目に見えない凶事の前兆でないことを祈るのみ。
Posted by がばいGちゃん at 2012年02月21日 14:43
そうですね。まだ、今年は小鳥のさえずりは聞かないですね。
まだ、寒いからではないでしょうか?
クウーちゃんパパの家の周りには、カラスは沢山飛来して、迷惑しています。
処で、山茶花綺麗に咲いていますね。
では、また。
まだ、寒いからではないでしょうか?
クウーちゃんパパの家の周りには、カラスは沢山飛来して、迷惑しています。
処で、山茶花綺麗に咲いていますね。
では、また。
Posted by クウーちゃんパパ at 2012年02月22日 20:55