2012年05月14日
ディズニー切手
所用で郵便局に行ったら、MickyとMinnieの切手が発売中でした。

これを貼って出せば子供が喜びそう。
シール切手で、切手以外のイラストも切れ目があるので何にでも貼れます。

佐賀県の切手もありました。
・大隈重信の背景に陶器の絵
・吉野ヶ里遺跡
・佐賀バルーンフェスタ
・祐徳稲荷神社
・唐津くんち
が図案化されています。
遠くにいる佐賀県人に出せば喜ばれそうですね。
【遠かとこにおー 佐賀んもんに出すぎー 喜びんさーかもわからんね】

これを貼って出せば子供が喜びそう。
シール切手で、切手以外のイラストも切れ目があるので何にでも貼れます。

佐賀県の切手もありました。
・大隈重信の背景に陶器の絵
・吉野ヶ里遺跡
・佐賀バルーンフェスタ
・祐徳稲荷神社
・唐津くんち
が図案化されています。
遠くにいる佐賀県人に出せば喜ばれそうですね。
【遠かとこにおー 佐賀んもんに出すぎー 喜びんさーかもわからんね】
Posted by がばいGちゃん at 11:00│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
いよいよひょうたん作り開始ですねっ!!
大変~~!!
(がばいGちゃんのブログ見ながら、私は手を汚さずにパソコンの前でひょうたん作った気になってます)
私も切手はカワイイのが来ると嬉しいです。
お気に入りは記念切手のお花。
今はメールが多いので、手紙自体、もらうだけで嬉しいものですね。
大変~~!!
(がばいGちゃんのブログ見ながら、私は手を汚さずにパソコンの前でひょうたん作った気になってます)
私も切手はカワイイのが来ると嬉しいです。
お気に入りは記念切手のお花。
今はメールが多いので、手紙自体、もらうだけで嬉しいものですね。
Posted by morimori at 2012年05月14日 12:49
ひょうたんは毎年3月までには終わっていますが、今年はサボっちゃって今頃加工しています。暇を見つけてボチボチしています。
郵便局に行くとどんな切手があるか必ず見ますよ。以前買った美空ひばりと石原裕次郎の切手は半分以上使いました。(いまプレミアムが付いているそうですが。)
郵便局に行くとどんな切手があるか必ず見ますよ。以前買った美空ひばりと石原裕次郎の切手は半分以上使いました。(いまプレミアムが付いているそうですが。)
Posted by がばいGちゃん at 2012年05月14日 14:20
こんにちは!
お勉強が忙しそうですね!
ところで、文章と写真が釣り合いが取れていませんよ!文章と写真は開業して入れたほうが見やすいと思います。文字を見ていると写真が見えなくなる時がありますから写真の下に文章が来るようにしたら見やすいと思います。
お勉強が忙しそうですね!
ところで、文章と写真が釣り合いが取れていませんよ!文章と写真は開業して入れたほうが見やすいと思います。文字を見ていると写真が見えなくなる時がありますから写真の下に文章が来るようにしたら見やすいと思います。
Posted by 梔子で~ス! at 2012年05月16日 12:44
梔子さん
ご指摘有難うございます。やっぱりズレていますか?手持ちのPC新旧3台で確認したところズレていませんが、どうしてでしょうね?
写真の上下に文章を入れるとブログ自体が大きくなるので、写真は左寄せで、文章は右に並ぶようにし、ブログに空白ができないようにしています。
また、ブログの情報がたくさん入るように、現在の2カラムのテンプレートにしています。他のテンプレートに変えると、1行の字数が減り、今までの全部のブログがズレてしまうので、衣替えしたくてもできない状況です。
本ブログをコピー保存したり、印刷しようとすると、一部分がズレるのは確認しています。
ご指摘有難うございます。やっぱりズレていますか?手持ちのPC新旧3台で確認したところズレていませんが、どうしてでしょうね?
写真の上下に文章を入れるとブログ自体が大きくなるので、写真は左寄せで、文章は右に並ぶようにし、ブログに空白ができないようにしています。
また、ブログの情報がたくさん入るように、現在の2カラムのテンプレートにしています。他のテンプレートに変えると、1行の字数が減り、今までの全部のブログがズレてしまうので、衣替えしたくてもできない状況です。
本ブログをコピー保存したり、印刷しようとすると、一部分がズレるのは確認しています。
Posted by がばいGちゃん
at 2012年05月16日 14:42
