日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2014年02月04日

江北iPad体験教室

SIA佐賀は2月3日~4日、我が江北町ふれあい交流センターネイブルでiPad体験教室を支援しました。
参加者は午前・午後の各15名×2時間、操作法や人気ソフトの体験です。iPadは、県(アバンセ)からの貸与品を使用しました。

江北iPad体験教室江北iPad体験教室

がばGは初日の午前中を担当しました。

近所のDさんが参加されておりびっくり、
Dさんも私を見て驚いていた







初日午後は、多久のOさん担当

講師歴が長い
多久勉強会主宰者


江北iPad体験教室江北iPad体験教室



2日目午前は、遠路鳥栖から駆け付け
たUさん担当

iPadの操作に詳しい
SIA事務局長  鳥栖勉強会主宰者






2日目午後は、佐賀蓮池のOさん担当

アプリに詳しいiPad人間






江北町には、ふれあい交流センター内に立派なパソコン室があるので、これを機に、SIAの定期的なパソコン教室に繋がることを期待しています。





同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事画像
養成講座 受講生募集中
360°カメラ&VRゴーグル講習会
サポート詐欺に注意
多久で障害者向けICT教室
ぜんぶ詐欺メールだった
サイバー防犯ボランティア活動
同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事
 養成講座 受講生募集中 (2024-12-03 20:45)
 360°カメラ&VRゴーグル講習会 (2024-09-24 20:51)
 サポート詐欺に注意 (2024-09-18 20:18)
 多久で障害者向けICT教室 (2024-09-05 13:23)
 ぜんぶ詐欺メールだった (2024-08-29 19:55)
 サイバー防犯ボランティア活動 (2024-04-16 20:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。