2015年04月26日
ウインドウズ7パソコン譲渡会
昨日の続きです。
チラシによると、今日、わが町のふれあい交流センターでも、同会社のパソコンの譲渡会があるとのことで、行ってみました。
11時開店だったので、少し遅れて11時20分に行ったらまだ開店してなく、50人ぐらいが並んでいました。
会場の中では、担当者がパソコンを並べている最中だったので、午後に出直すことにし、一旦帰宅。


下の写真は、準備中の会場です。
約30台が陳列されていました。
会場内の黒板をみると
気になることが書いてありました。
OS 元々XP ・VISTA
ウインドウズ7 入替え
やっぱり、機種はXPやVISTAだったんだ。
CPUはそのままでOSを7にバージョンアップしただけなんだ!
XPやVISTAのプロセッサで無理しないのかな?
動作が鈍いのではないのかな?
の疑問が残ります。
午後2時半、出直して行ってみると、写真のように並んでいたパソコンが5~6台しか残っていませんでした。
売れたんですね。
残っていたパソコンは3万円台ばかり。
残っていたパソコンのスペックを見ると、共通してHDDの容量が小さい。
今のパソコンは500GB~1TBなのに、
50GB~180GBだ。
これでは、デジカメ写真などがたくさん保存できない。
このことを承知で購入したのかな?
無線LANがないのもある。これではインターネットもできないではないか。
この譲渡会、安いから人気があるようだけど、原型はXPのパソコンだということを忘れないで欲しい。
動きが遅い、バッテリー駆動時間が短いのは当たり前。 間もなくウインドウズ10が発売されますよ。
チラシによると、今日、わが町のふれあい交流センターでも、同会社のパソコンの譲渡会があるとのことで、行ってみました。
11時開店だったので、少し遅れて11時20分に行ったらまだ開店してなく、50人ぐらいが並んでいました。
会場の中では、担当者がパソコンを並べている最中だったので、午後に出直すことにし、一旦帰宅。



約30台が陳列されていました。
会場内の黒板をみると
気になることが書いてありました。
OS 元々XP ・VISTA
ウインドウズ7 入替え
やっぱり、機種はXPやVISTAだったんだ。
CPUはそのままでOSを7にバージョンアップしただけなんだ!
XPやVISTAのプロセッサで無理しないのかな?
動作が鈍いのではないのかな?
の疑問が残ります。
午後2時半、出直して行ってみると、写真のように並んでいたパソコンが5~6台しか残っていませんでした。
売れたんですね。
残っていたパソコンは3万円台ばかり。
残っていたパソコンのスペックを見ると、共通してHDDの容量が小さい。
今のパソコンは500GB~1TBなのに、
50GB~180GBだ。
これでは、デジカメ写真などがたくさん保存できない。
このことを承知で購入したのかな?
無線LANがないのもある。これではインターネットもできないではないか。
この譲渡会、安いから人気があるようだけど、原型はXPのパソコンだということを忘れないで欲しい。
動きが遅い、バッテリー駆動時間が短いのは当たり前。 間もなくウインドウズ10が発売されますよ。
Posted by がばいGちゃん at 20:49│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア