日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2015年10月02日

夜香木が咲いた

1回目は7月、2回目は先月中旬に咲きました。今回は3回目、咲き始めたので室内に移動します。

夜香木が咲いた
夜香木が咲いた



夜香木は英名「ナイトジャスミン」といわれるように、夜咲いて、翌朝萎みます。


この繰り返しで
1週間ぐらい、ジャスミンのような香りを放ちます。


好水性のため、
毎日水遣りしなければ
なりません。












3回目は、蕾がぎっしり
付いています。

昼間は蕾んでいますが
夜7時ぐらいから開き
始め、

いい香りが家中に
漂います。






家んなきゃー置くぎー 咲き終わった花びらが ひっきゃ おっちゃけてしまう。 そいば ふんたくっぎー 
べらっとなって 板敷きに跡ののこーけん しょっちゅうー 掃除しとかんぎ いかんとです。
 




同じカテゴリー(季節のたより)の記事画像
桜満開
イヌサフラン咲く
タマスダレ咲く
敬老お祝いハガキ
雷雨襲来
線状降水帯接近中
同じカテゴリー(季節のたより)の記事
 桜満開 (2025-04-04 20:32)
 イヌサフラン咲く (2024-10-20 16:13)
 タマスダレ咲く (2024-10-14 09:02)
 敬老お祝いハガキ (2024-09-18 07:44)
 雷雨襲来 (2024-08-05 20:16)
 線状降水帯接近中 (2024-07-14 09:33)

Posted by がばいGちゃん at 10:36│Comments(0)季節のたより
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。