2016年02月01日
情報化団体つくり支援講習会
2月1日佐賀市民活動プラザにて、県主催の「第2回情報化団体つくり支援講習会」が行われました。
講師は前回と同じく、iClub代表の工藤洋輔先生。 参加者は県内ICT関連団体の約30名です。
今日は「シニアICT教室の組織運営及び講習会指導力のスキルアップについて」で、i-Pad講習を例に、
講習会を行う上においていろいろな問題とその解決法、及び効果的な講習会の進め方などです。

今回は、特に直接関係のある「効果的な講習会の進め方」が具体的で参考になりました。
講師は前回と同じく、iClub代表の工藤洋輔先生。 参加者は県内ICT関連団体の約30名です。
今日は「シニアICT教室の組織運営及び講習会指導力のスキルアップについて」で、i-Pad講習を例に、
講習会を行う上においていろいろな問題とその解決法、及び効果的な講習会の進め方などです。

今回は、特に直接関係のある「効果的な講習会の進め方」が具体的で参考になりました。
Posted by がばいGちゃん at 18:19│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア