日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2016年02月06日

パソコンお困りごと相談会(佐賀)

佐賀市開成公民館において6日、SIA佐賀主催の「パソコンお困りごと相談会」が催されました。

これは、パソコンの調子がおかしいとか、操作が分からないなど、パソコンの悩みを解決しようというもの。
事前予約で12名の方がパソコン持参で訪れ、SIA会員3人が分担し対応しました。 相談料は無料です。

パソコンお困りごと相談会(佐賀)私が担当した不具合は
「Windows10にアップグレードしたら起動画面でストップし、先へ進まない」で、
調整で一応動くようになりましたが、著しく動作が遅かったので、一部ファイルの動作を停止し、正常動作になりました。
ついでに、メールの再設定やパスワードの設定なども行いました。


他には
プリンタが動かない

デスクトップのアイコンをすっきりさせたい

Wordで入力中、文字が飛ぶ

自分のパソコンのセキュリティを確認したい 

などを解決しました。


SIAの「お困りごと相談会」は、県内各地で行われています。
  2月は   13日 有田    25日 伊万里 です。






同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事画像
養成講座 受講生募集中
360°カメラ&VRゴーグル講習会
サポート詐欺に注意
多久で障害者向けICT教室
ぜんぶ詐欺メールだった
サイバー防犯ボランティア活動
同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事
 養成講座 受講生募集中 (2024-12-03 20:45)
 360°カメラ&VRゴーグル講習会 (2024-09-24 20:51)
 サポート詐欺に注意 (2024-09-18 20:18)
 多久で障害者向けICT教室 (2024-09-05 13:23)
 ぜんぶ詐欺メールだった (2024-08-29 19:55)
 サイバー防犯ボランティア活動 (2024-04-16 20:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。