日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2017年04月10日

2つのパソコン教室

春うらら、桜満開の花見時ですが、ここでは花見と無縁のパソコン教室が開かれ、サポートしました。

一つは、8日(土)武雄文化会館で行われた「シニアPC武雄」主催の勉強会です。

2つのパソコン教室
月2回(各2時間)行われており、今回は20名の方が参加されました。

課題は毎回変わり、
今回はExcelで作る
イベントの会計報告で、
作成手順を勉強しました。



二つ目は、10日(月)塩田公民館で行われた「SIA佐賀」主催の塩田サロンです。

2つのパソコン教室
ここも月2回(各2時間)行われており、今日は
8名の方が参加されました。

今回は開講1年の節目で、今までの復習を兼ねWordの裏技小技で、簡単に早く操作する技を勉強しました。



どちらの教室も皆さん学習意欲が強く、サポーターは引っ張りダコ状態、サポートのやり甲斐を感じました。

塩田サロンでは勉強会終了後、みんなで主宰者Mさんの手作りのパンを頂きました。 美味しかったです。





同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事画像
養成講座 受講生募集中
360°カメラ&VRゴーグル講習会
サポート詐欺に注意
多久で障害者向けICT教室
ぜんぶ詐欺メールだった
サイバー防犯ボランティア活動
同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事
 養成講座 受講生募集中 (2024-12-03 20:45)
 360°カメラ&VRゴーグル講習会 (2024-09-24 20:51)
 サポート詐欺に注意 (2024-09-18 20:18)
 多久で障害者向けICT教室 (2024-09-05 13:23)
 ぜんぶ詐欺メールだった (2024-08-29 19:55)
 サイバー防犯ボランティア活動 (2024-04-16 20:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。