2017年05月19日
うちの猫は臆病?
7歳になるミケ(♀)は、2カ月前までは家の周りを元気に走り回っていました。
2カ月前から、野良猫(♂)が度々求愛に来るようになり、避妊手術しているミケはその気になれず、毎晩
喧嘩が絶えません。暫くすると、野良猫はベランダにあったミケの寝床を占拠してしまいました。
ミケは怖いのか、屋外に出なくなり、とうとう家に引きこもってしまいました。
以前は、家に入らず外でばかり遊び、庭で草むしりしていると、付き纏って離れなかったのに・・・
3週間前、罠で野良猫を捕獲、新天地へ強制転居させました。
でも、ミケは野良猫が居なくなっても外へ出ようとしません。後遺症でしょうか。臆病になったようです。
そして寝てばかり。時々、縁側から屋外を眺めています。


いつも一緒に仲良く遊んでいた兄猫が半年前に死んだとき、しばらく寂しそうにしていましたが、最近
やっと元気を取り戻したばかりなのに・・・ 飼い主は心配が絶えません。

いまだ警戒心がまだ抜けないようです。早く外へ出てスズメを追っかける元気を取り戻して欲しいです。
避妊手術すると発情しないのでしょうか? 人間の我儘で動物の本能を阻害してしまい、何か可哀想な
気がします。
2カ月前から、野良猫(♂)が度々求愛に来るようになり、避妊手術しているミケはその気になれず、毎晩
喧嘩が絶えません。暫くすると、野良猫はベランダにあったミケの寝床を占拠してしまいました。
ミケは怖いのか、屋外に出なくなり、とうとう家に引きこもってしまいました。
以前は、家に入らず外でばかり遊び、庭で草むしりしていると、付き纏って離れなかったのに・・・
3週間前、罠で野良猫を捕獲、新天地へ強制転居させました。
でも、ミケは野良猫が居なくなっても外へ出ようとしません。後遺症でしょうか。臆病になったようです。
そして寝てばかり。時々、縁側から屋外を眺めています。


いつも一緒に仲良く遊んでいた兄猫が半年前に死んだとき、しばらく寂しそうにしていましたが、最近
やっと元気を取り戻したばかりなのに・・・ 飼い主は心配が絶えません。

いまだ警戒心がまだ抜けないようです。早く外へ出てスズメを追っかける元気を取り戻して欲しいです。
避妊手術すると発情しないのでしょうか? 人間の我儘で動物の本能を阻害してしまい、何か可哀想な
気がします。
Posted by がばいGちゃん at 13:08│Comments(0)
│ペット・動物