2017年07月11日
嬉野でサイバー防犯講習会
7月10日嬉野中央公民館(塩田)にて、パソコンクラブ「塩田サロン」の方々を対象に特定サイバー防犯
講習会(2時間) を行いました。
インターネットに潜む
危険の数々を動画を
交えて紹介。
最近よく耳にする
ランサムウエアなど
のウイルスについて
も紹介しました。
併せて、
ニセ電話詐欺や
ワーストワンの県の
交通事故について
注意を喚起しました。
この講習会は、サイバー犯罪の被害を防止するため、県警の委嘱を受けて県内各地で行っています。
講習会(2時間) を行いました。
危険の数々を動画を
交えて紹介。
最近よく耳にする
ランサムウエアなど
のウイルスについて
も紹介しました。
併せて、
ニセ電話詐欺や
ワーストワンの県の
交通事故について
注意を喚起しました。
この講習会は、サイバー犯罪の被害を防止するため、県警の委嘱を受けて県内各地で行っています。
Posted by がばいGちゃん at 09:14│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア