2017年07月13日
佐賀の昔話

ページが多く一人では無理ということで皆で手伝うことになりました。
この本を手入力でパソコンに入力していたら
大変なので、スキャナーで読み取り、OCRで
変換すればどうかと提案、次回の勉強会で
皆さんにそのやり方を紹介する予定です。
「吉野ヶ里の民話」のWeb版がないかと探し
ているけど見当たりません。
あちこち探していたら、佐賀県立図書館の
HPに「佐賀の昔話」があることを発見しました。
これをボランティアしている方に紹介しようと思っています。
私の周りには、読み聞
かせボランティアの方
が沢山いるので、
「佐賀の昔話」をDVD
にして差し上げようと
収録してみました。
県内5地区に分かれて
おり、計100話を収録
しました。
佐賀にまつわる民話
で、紙芝居を佐賀弁で
紹介しています。
私も知らない民話が
沢山あり、面白く夢中
になって視聴しました。
大人の方にも推薦します。佐賀県立図書館HPから検索してみてください。
Posted by がばいGちゃん at 21:43│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア