2017年07月18日
シニアセキュリティ講座
7月18日、佐賀県主催の「安心・ICT社会づくり促進事業」の一環で、シニアセキュリティ講座「第1回スキ
ルアップ講習会」が佐賀市「マリトピア」で行われ、参加してきました。
これは県内でICT普及活動している団体を対象にしたもので、シニアネット佐賀、タブレット同好会とシニア情報生活アドバイザー(SIA)佐賀の3団体が参加しました。
講師は、全国を回って指導者養成に尽力されている青山司先生。

今日は、ランサムウエアなど最新の情報「情報セキュリティ10大脅威2017」や「シニアICTセキュリティ
十訓」などを学びました。
これからも県内で行っているシニア向けICT教室を通じて、ネットユーザーのセキュリティ意識の高揚に
努めたいと思っています。
ルアップ講習会」が佐賀市「マリトピア」で行われ、参加してきました。
これは県内でICT普及活動している団体を対象にしたもので、シニアネット佐賀、タブレット同好会とシニア情報生活アドバイザー(SIA)佐賀の3団体が参加しました。
講師は、全国を回って指導者養成に尽力されている青山司先生。
今日は、ランサムウエアなど最新の情報「情報セキュリティ10大脅威2017」や「シニアICTセキュリティ
十訓」などを学びました。
これからも県内で行っているシニア向けICT教室を通じて、ネットユーザーのセキュリティ意識の高揚に
努めたいと思っています。
Posted by がばいGちゃん at 20:57│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア