2018年02月18日
鹿島で「フォト」講習会
県障害者ICTサポートセンターゆめくれよん+は16日、17日の2日間、鹿島市民交流プラザ「かたらい」で
Windows10標準アプリの「フォト」の講習会を行いました。フォトは写真を読み込んで閲覧し編集をする
ソフトです。

撮った写真をパソコンに
インポート
画像のクロップ・補正
明るさや色調などの
編集 など
スナップ写真や動画を
音楽を入れてスライド
アルバム化 など
2日目は、Wordで画像を修整したり、アート効果で画像の変化を楽しみました。
Windows10標準アプリの「フォト」の講習会を行いました。フォトは写真を読み込んで閲覧し編集をする
ソフトです。
撮った写真をパソコンに
インポート
画像のクロップ・補正
明るさや色調などの
編集 など
スナップ写真や動画を
音楽を入れてスライド
アルバム化 など
2日目は、Wordで画像を修整したり、アート効果で画像の変化を楽しみました。
Posted by がばいGちゃん at 10:48│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア