2018年04月26日
つつじ・藤めぐり 鹿島・嬉野
2週間前の藤は咲き始めだったので、今日あたりは満開?と 期待して訪ねてみました。
【祐徳稲荷神社】 小振りながら見頃でした


きれいに
咲いていましたが
真下に行っても
香りが全くない、
時期的に
遅いのかな?


つつじは
早咲き、遅咲きが
あるので
見頃が長いです。
今年は例年より
早いのかな?
【誕生院】 ご覧のように、藤は全く咲いていませんでした。


庭園のつつじは
見頃です
見事に咲いていました。
【みゆき公園】 散っていました。併行しているつつじがきれいでした。


下の道路は、散った
花弁がジュータンの
ようでした。
29日、みゆき公園で
行われる「藤まつり」は
どうするのだろう?
今年は、あの甘い香りのする藤に出会えませんでした。 残念!
29日にJRウォーキングで唐津を歩きますが、唐津城の藤も見頃を過ぎているでしょうね。
【祐徳稲荷神社】 小振りながら見頃でした
きれいに
咲いていましたが
真下に行っても
香りが全くない、
時期的に
遅いのかな?
つつじは
早咲き、遅咲きが
あるので
見頃が長いです。
今年は例年より
早いのかな?
【誕生院】 ご覧のように、藤は全く咲いていませんでした。
庭園のつつじは
見頃です
見事に咲いていました。
【みゆき公園】 散っていました。併行しているつつじがきれいでした。
下の道路は、散った
花弁がジュータンの
ようでした。
29日、みゆき公園で
行われる「藤まつり」は
どうするのだろう?
今年は、あの甘い香りのする藤に出会えませんでした。 残念!
29日にJRウォーキングで唐津を歩きますが、唐津城の藤も見頃を過ぎているでしょうね。
Posted by がばいGちゃん at 21:21│Comments(0)
│季節のたより