2020年12月27日
SIA定例会
外出を控え、ネタ もありませんでしたので、久し振りの投稿です。
シニア情報生活アドバイザー(SIA)佐賀の定例会が26日、商工ビルで行われました。

コロナの影響か
参加者が少なく12名
午前は、今後のSIAの活動などについて話し合いました。

午後からは、参加者も増え17名。
Windows標準装備の「フォト」の普及講習会です。講師は鈴木さん。
使い勝手が悪いので使っていませんでしたが、久し振りの学習で思い出しました。
コロナに明け暮れた1年も終わりですね。
ワクチンの接種が普及し、来年は終息することを期待しています。
よいお年をお迎えください。
シニア情報生活アドバイザー(SIA)佐賀の定例会が26日、商工ビルで行われました。
コロナの影響か
参加者が少なく12名
午前は、今後のSIAの活動などについて話し合いました。
午後からは、参加者も増え17名。
Windows標準装備の「フォト」の普及講習会です。講師は鈴木さん。
使い勝手が悪いので使っていませんでしたが、久し振りの学習で思い出しました。
コロナに明け暮れた1年も終わりですね。
ワクチンの接種が普及し、来年は終息することを期待しています。
よいお年をお迎えください。
Posted by がばいGちゃん at 12:40│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア