日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2021年03月15日

一読・十笑・百吸・千字・万歩のすすめ

数か月前、佐賀新聞 「読者の声」 でも拝読しましたが、表題の単行本は、医者が執筆した健康維持と認知症予防の心得で、これを生活習慣の中に組み入れることを長年にわたり推奨しています。

一読・十笑・百吸・千字・万歩のすすめ
一読
一日一度は堅めの文章を読みましょう。新聞社説を推奨
十笑
一日に少なくとも十回は
大笑いしましょう
百吸
一日に百回は
深呼吸しましょう
千字
一日に千字くらいは
文字を書きましょう
万歩
一日に一万歩は歩きましょう


春爛漫! さあ、思い切って 「一読・十笑・百吸・千字・万歩」 を実行してみませんか?


同じカテゴリー(医療/健康)の記事画像
入院・手術 しました
禁酒でダイエット
アルコールチェッカーは短寿命
老々介護の始まり
健康づくりで商品券ゲット
コロナ感染 佐賀県は2位
同じカテゴリー(医療/健康)の記事
 入院・手術 しました (2024-05-19 10:55)
 禁酒でダイエット (2024-02-18 21:37)
 アルコールチェッカーは短寿命 (2023-11-24 08:52)
 老々介護の始まり (2023-08-22 20:06)
 健康づくりで商品券ゲット (2023-02-04 14:20)
 コロナ感染 佐賀県は2位 (2023-01-12 21:18)

Posted by がばいGちゃん at 11:22│Comments(0)医療/健康
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。