日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2021年10月28日

ショウガの佃煮

先日、ゆめ大鹿島同期のKさんから手作りの「ショウガの佃煮」を頂いた。
食べてみるとショウガの香りがして、何と美味、この上ない味である。
これさえあれば、ご飯は何杯でもいける。クセになりそう。


ショウガの佃煮
材料は想像するに、

千切りした新生姜 
小さめのイリコ
千切りしたコンブ
砂糖・醤油・出し汁 

のようだ。あとは
材料をフライパンで
炒めるだけ?
早速作ってみよう



ネットで検索しても、同じ材料のものはありませんでした。色も違う。
道の駅かどこかで売ってないかな?あれば買いに行きたいけど。


ショウガの佃煮
5日後
早速作ってみました。
イリコの代わりに
小エビを使いました。

味も殆ど同じ

次は
イリコを入れて作って
みます






同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
鹿島 「割烹中央」で昼食会
武雄で海鮮丼 美味しかった
櫓庵治で昼食会
鹿島のふな市~ふなんこぐい
春駒の皿うどん
佐賀の郷土料理 「かけあい」
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 鹿島 「割烹中央」で昼食会 (2023-07-22 08:15)
 武雄で海鮮丼 美味しかった (2023-07-17 21:28)
 櫓庵治で昼食会 (2023-01-30 20:38)
 鹿島のふな市~ふなんこぐい (2023-01-20 17:54)
 春駒の皿うどん (2022-12-27 14:59)
 佐賀の郷土料理 「かけあい」 (2022-11-26 08:42)

Posted by がばいGちゃん at 11:00│Comments(0)グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。