2022年07月12日
パソコン教室(塩田)
隔週火曜日、嬉野中央公民館(塩田公民館)で行われているSIAの塩田PC教室(しおたサロン)で、もう7-8年続いています。今日の参加者は13名、講師は久野SIA会長です。
今日の教室は、Wordで図形の描き方です。
簡単なようで、意外と難しい。
色付け、枠線、重なりの変更、図形のグループ化などを学びました。最後は、梅の花を描きました。
図形の組み合わせで、色んな絵を描くきとができるので、基本の勉強は大切ですね。
簡単なようで、意外と難しい。
色付け、枠線、重なりの変更、図形のグループ化などを学びました。最後は、梅の花を描きました。
図形の組み合わせで、色んな絵を描くきとができるので、基本の勉強は大切ですね。
Posted by がばいGちゃん at 20:31│Comments(0)
│コンピュータ・ボランティア