日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2022年07月12日

パソコン教室(塩田)

隔週火曜日、嬉野中央公民館(塩田公民館)で行われているSIAの塩田PC教室(しおたサロン)で、もう7-8年続いています。今日の参加者は13名、講師は久野SIA会長です。

パソコン教室(塩田)今日の教室は、Wordで図形の描き方です。
簡単なようで、意外と難しい。
色付け、枠線、重なりの変更、図形のグループ化などを学びました。最後は、梅の花を描きました。


図形の組み合わせで、色んな絵を描くきとができるので、基本の勉強は大切ですね。





同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事画像
養成講座 受講生募集中
360°カメラ&VRゴーグル講習会
サポート詐欺に注意
多久で障害者向けICT教室
ぜんぶ詐欺メールだった
サイバー防犯ボランティア活動
同じカテゴリー(コンピュータ・ボランティア)の記事
 養成講座 受講生募集中 (2024-12-03 20:45)
 360°カメラ&VRゴーグル講習会 (2024-09-24 20:51)
 サポート詐欺に注意 (2024-09-18 20:18)
 多久で障害者向けICT教室 (2024-09-05 13:23)
 ぜんぶ詐欺メールだった (2024-08-29 19:55)
 サイバー防犯ボランティア活動 (2024-04-16 20:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。