日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年11月07日

ゆめ大鹿島 学校祭(2)

ゆめさが大学鹿島校学校祭実践課程(4期生)以外の方たちの 舞台発表です。

     5期生 踊り「シンクロナイズドスイミング」   脚線美?が まぶしい!

    3期生 フラダンス「瀬戸の花嫁、 メ・カ・ナニ・アオ・カウポ」

     5期生 踊り「白鳥の湖」     

     2期生 踊り「アンパンマン音頭、花まつり」

     5期生 コーラス「もみじ、青い山脈」

     3期生 コーラス「明日があるさ、いつでも夢を」

     5期生 舞踊劇「東京だよおっ母さん」

     5期生 踊り「むつごろうどん」

動画の紹介でないので臨場感はありませんが、各期ともよく練習されて上手に演技されていました。
すばらしかったです。お客さんも多く、成功裏に終わりました。



  

Posted by がばいGちゃん at 21:56Comments(0)ゆめさが大学OB会

2015年11月07日

ゆめ大鹿島 学校祭

11月6日、ゆめさが大学鹿島校の学校祭が行われました。

  学校祭が行われた鹿島市生涯学習センターエイブル

  作品展 すばらしい作品ばかりで、「これ欲しい」 との声も耳にしました


取り急ぎ、私共実践課程(4期生)の出演分を以下紹介します。

   踊り 「白浜音頭」

   唄と踊り 「佐賀たんす長持ち唄・花嫁行列」

   リズムダンス「にじいろ」

   相撲甚句と幕内力士の土俵入り      私はどこにいるでしょう?



   コーラス「二人は若い・四季の歌」

   学校祭シメは「鹿島節・鹿島一声浮立」を全員で踊りました。 アンコールにも応えました。

相撲に出演、ジェンカのステップで帰りおーとき、武雄PCクラブの美女から豪華な花束ば貰いました。
嬉しかったです。みんなから羨ましがられました。武雄PCクラブの皆さんありがとう。

  

Posted by がばいGちゃん at 08:37Comments(0)ゆめさが大学OB会