2016年08月30日
ゆめさが四季の会 定例会
ゆめさが四季の会(ゆめ大鹿島校4期OB会)は、毎月1回行われています。幹事は班ごとの持ち回りで、
各班 趣向を凝らして 会を盛り上げています。


事務連絡のあとは
ゲームや教養講座です
左は 「スカットボール」
ゴルフの要領でボールを打ち、スカット台の得点穴に入れて得点を競う、ニュースポーツです
左は、手話講座です
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
有難うございます
さようなら 又あした
などを覚えしました
他には、新聞紙を
ちぎって
ジグソーパズル遊びなど。
これまでは、ビデオ鑑賞やグラウンドゴルフなどが行われています。
来月は私たちの班が担当し、新しくできた鹿島警察署見学と防犯教育を予定しています。
そのうち、ネタがなくなったら どうしよう。
定例会のあとは、学校祭の練習です。

先生の生伴奏により
2時間、斉唱や輪唱の
練習をしました。
今日は有意義な1日になりました。
各班 趣向を凝らして 会を盛り上げています。


事務連絡のあとは
ゲームや教養講座です
左は 「スカットボール」
ゴルフの要領でボールを打ち、スカット台の得点穴に入れて得点を競う、ニュースポーツです
左は、手話講座です
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
有難うございます
さようなら 又あした
などを覚えしました
他には、新聞紙を
ちぎって
ジグソーパズル遊びなど。
これまでは、ビデオ鑑賞やグラウンドゴルフなどが行われています。
来月は私たちの班が担当し、新しくできた鹿島警察署見学と防犯教育を予定しています。
そのうち、ネタがなくなったら どうしよう。
定例会のあとは、学校祭の練習です。

先生の生伴奏により
2時間、斉唱や輪唱の
練習をしました。
今日は有意義な1日になりました。