2018年02月26日
四季の会で四木ひろしさん漫談
今日はゆめさが大学大学鹿島校4期OB「四季の会」の定例会です。

天気が良かったので、JR肥前鹿島駅からスカイロード、商店街道路のゴミ拾いを行いました。
いつもながら、タバコのポイ捨てが目立ちます。

ゴミ拾いの後は
各班独自のアイデアで
楽しみます
今日は、
「読み聞かせ」
「みんなで歌おう」
特別ゲスト出演の
「漫談」
「健康体操」などです

特別ゲストは
地元出身の
「四木ひろし」さん
手品から色んな動物
のものまね
歌のものまねなど
レパートリーが広い
僅か40分でしたが
腹を抱えて笑いました

午後は健康体操
「好きになった人」
「長崎物語」
「矢切の渡し」
の曲に合わせて
体を動かしました
来月の定例会はちょうど花見の時期ですね。近くには桜の名所があります。楽しみにしていますよ。
天気が良かったので、JR肥前鹿島駅からスカイロード、商店街道路のゴミ拾いを行いました。
いつもながら、タバコのポイ捨てが目立ちます。
ゴミ拾いの後は
各班独自のアイデアで
楽しみます
今日は、
「読み聞かせ」
「みんなで歌おう」
特別ゲスト出演の
「漫談」
「健康体操」などです
特別ゲストは
地元出身の
「四木ひろし」さん
手品から色んな動物
のものまね
歌のものまねなど
レパートリーが広い
僅か40分でしたが
腹を抱えて笑いました
午後は健康体操
「好きになった人」
「長崎物語」
「矢切の渡し」
の曲に合わせて
体を動かしました
来月の定例会はちょうど花見の時期ですね。近くには桜の名所があります。楽しみにしていますよ。