日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2018年02月26日

四季の会で四木ひろしさん漫談

今日はゆめさが大学大学鹿島校4期OB「四季の会」の定例会です。

四季の会で四木ひろしさん漫談

天気が良かったので、JR肥前鹿島駅からスカイロード、商店街道路のゴミ拾いを行いました。
いつもながら、タバコのポイ捨てが目立ちます。



四季の会で四木ひろしさん漫談
ゴミ拾いの後は
各班独自のアイデアで
楽しみます

今日は、
「読み聞かせ」
「みんなで歌おう」
特別ゲスト出演の
「漫談」
「健康体操」などです


四季の会で四木ひろしさん漫談
特別ゲストは
地元出身の
「四木ひろし」さん
手品から色んな動物
  のものまね
歌のものまねなど
レパートリーが広い

僅か40分でしたが
腹を抱えて笑いました


四季の会で四木ひろしさん漫談

午後は健康体操

「好きになった人」
「長崎物語」
「矢切の渡し」

の曲に合わせて
体を動かしました




来月の定例会はちょうど花見の時期ですね。近くには桜の名所があります。楽しみにしていますよ。




同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事画像
桜満開 横竹ダムウォーキング
最後の晩賽会
認知症についてのお話を聞きました
長崎一泊旅行
松梅かかし&クレハで昼食
スカットボール
同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事
 桜満開 横竹ダムウォーキング (2024-04-02 13:01)
 最後の晩賽会 (2023-05-17 09:52)
 認知症についてのお話を聞きました (2023-04-25 20:18)
 長崎一泊旅行 (2023-02-19 21:21)
 松梅かかし&クレハで昼食 (2022-11-14 19:46)
 スカットボール (2022-10-24 13:40)

Posted by がばいGちゃん at 20:48│Comments(0)ゆめさが大学OB会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。