日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2012年10月14日

土器山(八天山)登山

ゆめさが大学佐賀校実践課程歩こう会12名は14日、山岳信仰の霊山で、修験霊場でもあった土器山に登った。
日曜日とあって、常連者や家族連れ、県外からの登山客などで賑わっていた。

土器山(八天山)登山
土器山(八天山)登山
土器山(八天山)登山仁比山公園駐車場に集合

八天神社をとおり
意気揚々と登山開始




竹林を抜けると急坂の
路が続く





岩に挟まれた路が続き
歩きにくい
四つん這いで登る
ところも

土器山(八天山)登山



親不孝岩の手前では
V字型の路が狭くなり
段差大きく先へ進め
ない
引き返し、別ルートへ



土器山(八天山)登山
土器山(八天山)登山
御神体の巨岩の下には
上宮が祀られていた

ここから5分で頂上へ
狭い頂上で昼食




下って親不孝岩で休憩
佐賀平野が一望できた

土器山(八天山)登山
土器山(八天山)登山




急坂の下りは滑りやすく
危ない
滑り台のようにして
降りる場面も



直前に下った登山客が
頭から血を流していた。
滑って頭を打ったとか。
我々の仲間が介抱、
救急車を呼んで搬送




八天山は気軽に登れる山と思っていたが、急坂かつ砂利状の岩で滑りやすい山である。
登りも大変だったが、下山もあんな事故が起きて当たり前の厳しい下りで、今まで登った中で一番険しい山だったと思う。
新聞で紹介されたため登山客は多いが、よほどの健脚でないかぎり
お勧めできない山である。 手袋と、滑りにくい靴は不可欠

がばGの体調が悪かったのか、登り始めから息が切れ、仲間に心配を掛けてしまった。下山では回復したが、体力の限界を痛感。




同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
桜満開 横竹ダムウォーキング
山野草探訪ウォーキング(嬉野)
彼杵ウォーキング
武雄ウォーキング
中木場ダムあじさいウォーキング
永野の風穴&大聖寺のあじさい
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 桜満開 横竹ダムウォーキング (2024-04-02 13:01)
 山野草探訪ウォーキング(嬉野) (2021-10-20 20:32)
 彼杵ウォーキング (2021-02-14 18:07)
 武雄ウォーキング (2020-03-12 20:49)
 中木場ダムあじさいウォーキング (2019-06-23 16:31)
 永野の風穴&大聖寺のあじさい (2019-06-13 21:21)

Posted by がばいGちゃん at 23:09│Comments(2)ウォーキング
この記事へのコメント
私も40年以上前の

小学生のとき

遠足で上った記憶があります。

小学生の足でも、

そうとう急できつかったように覚えています。

でも、懐かしいです。
Posted by うさにぃ at 2012年10月15日 00:29
八天神社の宮司さんのお話では、

最近登山客が多くなったので

砂状の岩が歩行によって削られ

V字型通路がますます深くなり

歩きにくくなっているそうです。

道標や案内版も要所に立てられ

40年前に比べると様変わりして

いるでしょうね。
Posted by がばいGちゃん at 2012年10月15日 08:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。