日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2013年12月19日

ゆめさが大学 12月18日

佐賀校大学院2組の今日の授業は、午前「佐賀の人物史②」、午後「子育て支援」です。

「佐賀の人物史②」                佐賀大学文化教養学部 准教授 鬼﨑淳先生

第2回目は「神」になった人々」で、佐賀県関係者がどのようにして「神」になったか、を学んだ。

ゆめさが大学 12月18日「警神」増田啓太郎(熊本出身)
巡査に採用され、教習所卒業と同時に、コレラ防疫の応援で入野村へ。三昼夜不眠不休で働き、過労でコレラに侵され死亡。巡査になって僅か1ヶ月足らずで死亡。増田神社建立。

ゆめさが大学 12月18日「軍神」広尾彰(三養基郡旭村)
真珠湾奇襲攻撃で、広尾少尉ら10名は小型特殊潜航艇5隻に分乗、湾内深く侵入して敵艦を爆破、1名を除き戦死。
「九軍神」になる。

明治期の軍神
父性的、古武士的で人格高潔の壮年のイメージで、悲劇的な死
昭和期の軍神
チームを作って生還を期さない作戦で死亡、軍神へ、自分も軍神になれるという願望を持たせる狙い?





「子育て支援」         NPO佐賀県放課後児童クラブ連絡会 理事長 石橋裕子先生

働く親をもつこどもの「家庭に代る生活の場」を提供されている先生です。

ゆめさが大学 12月18日児童クラブは
  ・働くことと、子育てすることの両立を
   支援する
  ・こどもの健やかな育ちを支える
 ことを目的とされています。
ゆめさが大学 12月18日
働く保護者にとっては「こども」を任せられる安心感は、かけがえのないものですよね。
また、クラブ内での異年齢集団での生活(集団遊び)は、こどもの健全な育成にプラスになることでしょう。

児童クラブ内で遊んでいる
ワークショップの紹介で「10人十色、100人百色」を楽しみました。

異なる色紙を全員が持ち、千切った紙片を皆んなと交換し合い、それをちぎり絵にする遊び。



ゆめさが大学2学期の授業は、今日で終わりました。 3学期は1月15日(水)から始まります。




同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事画像
桜満開 横竹ダムウォーキング
最後の晩賽会
認知症についてのお話を聞きました
長崎一泊旅行
松梅かかし&クレハで昼食
スカットボール
同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事
 桜満開 横竹ダムウォーキング (2024-04-02 13:01)
 最後の晩賽会 (2023-05-17 09:52)
 認知症についてのお話を聞きました (2023-04-25 20:18)
 長崎一泊旅行 (2023-02-19 21:21)
 松梅かかし&クレハで昼食 (2022-11-14 19:46)
 スカットボール (2022-10-24 13:40)

Posted by がばいGちゃん at 21:37│Comments(0)ゆめさが大学OB会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。