日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2015年10月11日

「ブーゲンハウス嬉野」オープン

2008年に閉鎖していた、温浴レジャー施設「嬉野温泉センター」跡地に、10月1日「ブーゲンハウス嬉野」
がオープンしたので、今日見てきました。 嬉野に新たな癒しスポット誕生です。

広いハウス内には、赤、ピンク、紫、白、オレンジや、ピンクと白が混ざったバイカラーなど、花色の豊富な
ブーゲンビリアが咲いていました。 鉢植えも200〜300個あるそうです。

  一見、工事現場事務所のような 「ブーゲンハウス嬉野」の入口   この裏にハウスがある。
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
「ブーゲンハウス嬉野」オープン
      営業時間: 8:00~19:00
      定休日: 年中無休
      料金: 大人:700円(中学生以上) 
      小人:500円(小学生) 
        ※未就学児無料

   花の開花が2週間ほど遅れているので、
     10月15日まで以下の料金だそうです。
       大人 400円
       小人 200円

「ブーゲンハウス嬉野」のHPは こちら



鉢植ば買うかと思うて値段ば見たぎー1400円もしたけん買わんやった。 なしかってゆーぎ 2年前唐津のブーゲンの森で買うた鉢植えは 冬ば越したぎ枯れてしもうたです。 ブーゲンビリアは冬の管理が難しかですよ。







同じカテゴリー(見て歩き)の記事画像
「ふたつ星」で長崎へ
佐賀駅に「サガハツ」
長崎一泊旅行
鷹島へ 日帰りバス旅行
松梅かかし&クレハで昼食
太良町 海中鳥居
同じカテゴリー(見て歩き)の記事
 「ふたつ星」で長崎へ (2023-05-23 14:59)
 佐賀駅に「サガハツ」 (2023-04-27 20:12)
 長崎一泊旅行 (2023-02-19 21:21)
 鷹島へ 日帰りバス旅行 (2022-12-07 09:12)
 松梅かかし&クレハで昼食 (2022-11-14 19:46)
 太良町 海中鳥居 (2020-11-12 20:38)

Posted by がばいGちゃん at 14:03│Comments(0)見て歩き
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。