日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

2016年08月02日

デイサービス慰問

今日のゆめさが四季の会のグラウンドゴルフ練習は、太良町役場南側の健康広場で行いました。

15人が2組に分かれ、8コース2ラウンドを回りましたが、午前中なのに炎天下のプレイで吹き出る汗が止まりませんでした。

デイサービス慰問

プレイ終了後、予約されていた傍の総合福祉センター「しおさい館」の展望浴場で汗を流し、エアコンの効いた部屋での昼食でひといき付きました。

デイサービス慰問

昼食のあとは休む暇なく、ここの福祉センターへ通所している10数名の方へのボランティア慰問です。

グラウンドゴルフのあとなので、衣装は普段着のままで「炭坑節」「花笠温度」「相撲甚句」「鹿島おどり
3曲」などを披露しました。

皆んな知っている踊りなので、座ったまま踊っている方も数人いて盛り上がり、拍手喝さいを浴びました。

デイサービス慰問
急な慰問だったので、どうなることか不安でしたが、四季の会の皆さん役者揃いで成功裏に終わりました。




同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事画像
桜満開 横竹ダムウォーキング
最後の晩賽会
認知症についてのお話を聞きました
長崎一泊旅行
松梅かかし&クレハで昼食
スカットボール
同じカテゴリー(ゆめさが大学OB会)の記事
 桜満開 横竹ダムウォーキング (2024-04-02 13:01)
 最後の晩賽会 (2023-05-17 09:52)
 認知症についてのお話を聞きました (2023-04-25 20:18)
 長崎一泊旅行 (2023-02-19 21:21)
 松梅かかし&クレハで昼食 (2022-11-14 19:46)
 スカットボール (2022-10-24 13:40)

Posted by がばいGちゃん at 22:39│Comments(0)ゆめさが大学OB会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。