2019年07月25日
糸島芥屋バス日帰り
ゆめさが大学鹿島校OBは24日、SIA佐賀で5月に行った同じコース・同じ場所へ 又 行ってきました。


途中、日本一の
売り上げで有名な
マンモス直売所
「JA糸島産直市場」に
立ち寄り
桜井二見ヶ浦夫婦岩
夕日の二見ヶ浦で有名

昼食は乗船場前の
「磯の屋」で
個人別々の
メニューで事前注文
予約
半数の方が「海鮮丼」
でした


芥屋の大門観光船に
乗船
海から観光です
日本最大の玄武洞、
唐津七ツ釜、
兵庫県豊岡市の
「玄武洞」と並ぶ
日本最大玄武洞の
一つです
船は洞窟の中まで
進みました


芥屋の大門公園内に
ある「ととろの森」
うしろは美しい玄海灘
展望台に向かう
遊歩道の木立のトンネ
ルを、「トトロの森」と
呼んでいるそうです

帰りは
三瀬に立ち寄って
買い物
梅雨開けで天気も良く、いいバス旅行でした。
旅行代金:写真代等全て込みで4,500円

途中、日本一の
売り上げで有名な
マンモス直売所
「JA糸島産直市場」に
立ち寄り
桜井二見ヶ浦夫婦岩
夕日の二見ヶ浦で有名
昼食は乗船場前の
「磯の屋」で
個人別々の
メニューで事前注文
予約
半数の方が「海鮮丼」
でした


芥屋の大門観光船に
乗船
海から観光です
日本最大の玄武洞、
唐津七ツ釜、
兵庫県豊岡市の
「玄武洞」と並ぶ
日本最大玄武洞の
一つです
船は洞窟の中まで
進みました
芥屋の大門公園内に
ある「ととろの森」
うしろは美しい玄海灘
展望台に向かう
遊歩道の木立のトンネ
ルを、「トトロの森」と
呼んでいるそうです

帰りは
三瀬に立ち寄って
買い物
梅雨開けで天気も良く、いいバス旅行でした。
旅行代金:写真代等全て込みで4,500円