日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年03月09日

大崎半島一周ウォーキング

ゆめ大鹿島校OB(四季の会)ウォーキングクラブは3月9日、長崎県川棚町大崎半島一周のウォーキングです。一周といっても7kmぐらいの短い距離です。





国民宿舎くじゃく荘に
車を留め出発

今日も西風が強い








海岸の傍でありながら
山の中を歩くため所々
しか海は見えません

よく整備された歩道
です








全行程の2/3ぐらい
山中を歩き、ここを
下って海岸へ出ます








途中休憩した海岸に
空缶がたくさん散乱して
いたので、誰かの発案
でごみ拾いしました。

ゆめ大卒業生の習性?
誰かに見せたい位の
模範行動でした。







風光明媚なコースで
評判がよかったので
昨年に続き歩きました。

遠く向こうに見えるのが
ゴールの国民宿舎です






出発から2時間で
国民宿舎にゴール

予約していた
昼食を頂きました

入浴もできますが
今回はパス




鹿島市鹿島市「ピオ」から川棚町国民宿舎まで1時間の道のりです。遠いようですが意外と近いですね。 

ウォーキングのあとは、15時から鹿島市民交流プラザかたらいで社交ダンスのレッスンの あー
ちかっと足のだるかばってん やーです 


  

Posted by がばいGちゃん at 22:08Comments(0)ゆめさが大学OB会ウォーキング