日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2021年01月21日

多久まんじゅう

以前から気になっていた、多久に行った時に買おうと思っていた「秀島天徳堂の多久まんじゅう」。やっと買う機会が訪れました。


今日は、多久ケーブルメディアにてSIAの「お困りごと相談会」 でした。多久パソコン勉強会のメンバーの方々が、普段悩んでいるパソコンやスマホの操作につて相談を受けました。相談内容は殆んどスマホでのLINEの操作法でした。



相談会が終わって、回り道して天徳堂へ。帰ったら早速賞味しました。中でも、子供の頃を思い出す、石垣ダゴ(サツマイモのまんじゅう)が美味しかったです。
店内には色々な饅頭が並べてあるので、どれにするか迷いますね。




  

Posted by がばいGちゃん at 20:54Comments(0)グルメ