日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年09月16日

iPad講習会(武雄)

9月15日(土)、武雄文化会館にてシニア向けiPad講習会が行われました。
シニア情報生活アドバイザー倶楽部主催(県支援事業)で、講師は武雄支部長の田栗さん。午前午後の2回で、参加者は各12名。



スイッチの入れ方から、ボタン、タッチアクション、ホーム画面操作、文字入力などの基本操作を勉強しました。



人気アプリでは大興奮、
歓声と笑い声が会場いっぱい響き渡りました。





カメラを自分に切り変えた途端「鬼が出たぁ!」 
   うそ うそですよ!

人の顔は撮るけど、
どうして自分の顔は見たくないとー? 


講習が終わった後は、購入や契約などの質問攻めに遭い、関心の深さを示していました。

【講習の終わったぎくさん 「どっけ売ってあーや」「どぎゃんとば買うぎよかやー」の質問が よんにゅーあって みなさん 欲しかごたったよ】

  

Posted by がばいGちゃん at 09:22Comments(0)コンピュータ・ボランティア