日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年06月17日

えつ料理と昇開橋

6月16日、ゆめさが大学有志19人は、いま旬の幻の魚 “えつ” を食べに行ってきました。
帰りみち、今日再開の昇開橋を初渡りしました。

行先は『えつの豊』、城島町「筑紫の誉酒造(株)」が2ヶ月間だけ自宅の座敷を開放してるエツ料理店です。

いろんな料理法があるんですね。

これらの料理が、次から次に運ばれてきます。

魚には、やっぱり酒でしょ! 
造り酒屋さんならではの芳醇な生酒や、
にごり酒などの美酒に酔いました。

  あじさいの花そっくりの和菓子                骨センペイ

    えつ南蛮漬と卵煮付            えつ刺身  みそだれに、ゆず胡椒を加え頂きました。

   えつ湯葉揚とえつ煮付                    えつ団子と姿焼        


修理が終え、1年半振りに開通した昇開橋は16日の今日、再開記念セレモニーがあり、私達も渡り初めに参加、心地よい風に吹かれてきました。

  

Posted by がばいGちゃん at 10:12Comments(0)グルメ