日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年01月12日

新年会はホテルで

10日(土)、SIA(シニア情報生活アドバイザー)佐賀の運営委員会と新年会がありました。


新年会は佐賀大和のRホテルです。
利用客が多く混んでいました。

パソコンボランティアの仲間が集まれば、話題はパソコンに集中。
新しい情報や、操作のノウハウを交換し、有意義な新年会になりました。
新人会員の参加者が少なかったのが残念です。

ここの宴会料理は、期待外れでした。
品数は少なく中身も貧弱、酒の肴は少なく、刺身は名ばかりの2~3切れ。
飲み放題は「焼酎とドリンク」に限定され、ビールは二人に1本だけで追加は別料金、清酒も別料金、5,500円にしては何ともお粗末なメニューでした。

どこもそうですがホテルは割高で、日帰り宴会は大衆割烹がいいですね。


昼間の運営委員会は県長寿社会振興財団「はればれ」で行われ、SIA佐賀の運営についての反省や今後の予定などについて話し合い、時間を超過して活発な意見が飛び交いました。





高校の同窓会ば、佐賀市に近か温泉のあーホテルでしゅーかって探しおーばってん、ここは止めとこ。 

  

Posted by がばいGちゃん at 09:16Comments(0)コンピュータ・ボランティア