日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2017年07月19日

ダンスのあとは

毎週水曜日はダンスレッスン。今日はゆめ大佐賀校1期生のグラウンドゴルフの日で、そちらへの参加で
2人休みました。ダンス練習している4人も実は1期生、グラウンドゴルフの方をサボりました。
(先生も1期生)

ご当地(大阪弁)ラジオ
体操の後、ジルバから
練習開始

歌謡曲や演歌をアレンジしたジルバ曲なので、ステップも軽やかです。

続いて、ワルツ、タン
ゴ、チャチャチャを
順に練習しました。

が、先週習ったことを
全く忘れ、進歩なし。


ダンスの後は、ゆめくれよん+の派遣要請で多久へ直行、眼の見えない方へのパソコン支援です。
終わったら、次は武雄へ移動。義姉宅の照明がリモコンで消えないとのこと、器具交換でOK。
どちらからも喜んで頂けました。

明日は久し振りに自宅にいるので、下水桝補修・エアコン掃除・日除け設置・家具補修・洗車も待っとー。
フクロウ手芸もセンバナン。 「器用貧乏」・「貧乏暇なし」 80爺は忙しかー! ボクッ暇はなかょ。





  

Posted by がばいGちゃん at 20:58Comments(0)ゆめさが大学OB会