2017年08月11日
もうCDラジカセはいらない
6月20日このブログで紹介しましたSDラジオの続編です。

CDラジカセは、
1時間ごとのCDの
入替えが煩わしいで
すね。
野外パーティや
レッスンなどでは
持ち歩きが大変です。
私は以前紹介した
SDラジオを使っていま
すが、これでラジカセの
機能を持っています。

小人数のときは
下のSDラジオだけで
十分。結構大きな音量
で、音質もいいです。
大人数の時は、上の
スピーカーを使い分け
しています。
5W・10Wの大音量で
クリアな音がします。
下のちいさなマイクロ
SDカード8GBには
CD61枚分(1,145曲)
が入っており、あと20
枚ぐらい分の余裕が
あります。

どちらのスピーカーも
Bluetooth機能がある
ので、
スマホやタブレットなど
は、ワイヤレスで聞く
こともできます。
どちらのスピ-カーにも
SDカードスロットが
付いているので、
SDラジオを介することなく聞けます
ご存じのように、著作権のあるCDは、個人的に利用等の場合を除きコピー禁止になっています。
SDラジオは評判がよく、3カ月で、頼まれて7個買いました。ほかに通販で買った人2人。
CDラジカセは、
1時間ごとのCDの
入替えが煩わしいで
すね。
野外パーティや
レッスンなどでは
持ち歩きが大変です。
私は以前紹介した
SDラジオを使っていま
すが、これでラジカセの
機能を持っています。
小人数のときは
下のSDラジオだけで
十分。結構大きな音量
で、音質もいいです。
大人数の時は、上の
スピーカーを使い分け
しています。
5W・10Wの大音量で
クリアな音がします。
下のちいさなマイクロ
SDカード8GBには
CD61枚分(1,145曲)
が入っており、あと20
枚ぐらい分の余裕が
あります。
どちらのスピーカーも
Bluetooth機能がある
ので、
スマホやタブレットなど
は、ワイヤレスで聞く
こともできます。
どちらのスピ-カーにも
SDカードスロットが
付いているので、
SDラジオを介することなく聞けます
ご存じのように、著作権のあるCDは、個人的に利用等の場合を除きコピー禁止になっています。
SDラジオは評判がよく、3カ月で、頼まれて7個買いました。ほかに通販で買った人2人。
タグ :SDラジオ