日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年06月11日

デイケアのあと大川史跡巡り

毎月第2・第4水曜日はイコロの家「昇開橋」でデイケアです。今日は我々グループ7人が参加しました。
それが終わって、今日の史跡巡りは、大川の風浪宮と、大川公園です。


今日のデイケアは

全員で体操(左写真)
           30分

グループで体操 30分
   カロリー体操
   ラジオ体操  

 〃 グラウンドゴルフ
          1時間


昼食(バイキング) 左

昼食のあとは

頭の体操
 算数、漢字書き取り
卓球
ストレッチ・ジム
カラオケ
サイクル・トレーナー
マッサージ
習字・絵手紙等で
   2時間凄過ごし


3時のオヤツ(左) は
小さな「たいやき」です。

運動で費やした
カロリーも
これで、元のモクアミ







地元の氏神様
        「風浪宮」

由緒ある神社だそうです。





















狛犬さんの奉納者に
俳優 「陣内孝則」の
 名前を見つけました。

大川出身だったんですね。








風浪宮前の大川公園の
入口付近にある
 古賀政男作曲
 「影を慕いて」の歌碑
  








池を中心に、静かな
公園が広がっています。

ベンチは可愛い動物が
支えています。








公園内には貝塚跡もありました。









市民の憩いの場として親しまれている大川公園では、多くの人達が散策していました。



  

Posted by がばいGちゃん at 21:22Comments(0)医療/健康見て歩き