日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年10月02日

夜香木が咲いた

1回目は7月、2回目は先月中旬に咲きました。今回は3回目、咲き始めたので室内に移動します。






夜香木は英名「ナイトジャスミン」といわれるように、夜咲いて、翌朝萎みます。


この繰り返しで
1週間ぐらい、ジャスミンのような香りを放ちます。


好水性のため、
毎日水遣りしなければ
なりません。












3回目は、蕾がぎっしり
付いています。

昼間は蕾んでいますが
夜7時ぐらいから開き
始め、

いい香りが家中に
漂います。






家んなきゃー置くぎー 咲き終わった花びらが ひっきゃ おっちゃけてしまう。 そいば ふんたくっぎー 
べらっとなって 板敷きに跡ののこーけん しょっちゅうー 掃除しとかんぎ いかんとです。
 


  

Posted by がばいGちゃん at 10:36Comments(0)季節のたより