日々の出来事、パソコン、趣味の手工芸などを紹介している 器用ビンボー/ビンボー暇なし の「がばいG ちゃん」です。  

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2018年04月09日

肥前犬山城展望台

桜は終わったし、つつじはまだ早いので、今季まだ行ってない 車で10分の「肥前犬山城
展望台」へ行ってみました。



佐賀白石町にある
標高342mの
杵島山山頂「犬山岳」
にある佐賀屈指の
展望スポットです。

人が少ない穴場の
展望台で、
主に家族連れに利用
されているようです。


眼下には、
佐賀平野・有明海
いう大パノラマが
広がっていました。

展望台から、
下の歌垣公園まで
781階段の「健康坂」が
通じています。
(約200m)



歌垣公園のつつじの見頃はあと10日後ぐらい?で、22日(日)には歌垣春まつり が催されます。

ここに登ってくる途中に、病気に効くと評判の湧き水が出る「みっとーさん(水堂安福寺)」があります。




  

Posted by がばいGちゃん at 10:48Comments(1)見て歩き